03.学校行事(学校の様子)

03.学校行事(学校の様子)

6年生万博③

午後からはグループ活動です。 複数の国や地域が共同でパビリオンを出展しているコモンズをはじめ、 自分たちで万博会場内を回りました。 インド館のように大きなパビリオンに入れたグループもありました。 大阪万博から学校への帰路につ...
03.学校行事(学校の様子)

6年生万博②

パビリオン「未来の都市館」では将来的な水素などと一緒にアンモニアが次世代エネルギーになるものとして期待されているということを知りました。他にもたくさんの展示物が未来へのワクワク感を感じさせてくれました。 体を使って未来を感じることができ...
03.学校行事(学校の様子)

6年生万博①

  今日は6年生が大阪万博に出発です。天気にも恵まれ、みんな笑顔で出発しました。    10時20分、万博の会場に到着しました。多くの人でにぎわっていました。 個...
03.学校行事(学校の様子)

5年生 万博③

全グループ、日本館見学後、12:40分予定通り昼食をとりました。 この後、班ごとにコモンズを見学しています。
03.学校行事(学校の様子)

5年生 万博②

万博に到着した5年生は、日本館の見学に行くチームと、大屋根リンクに登るチームに分かれて行動しました。大屋根リンクの上はとても気持ちよさそうです。 日本館チームも様々な展示物を見て楽しそうです。
03.学校行事(学校の様子)

5年生 校外学習 万博①

体育館で集合し、実行委員会と担任の伝達事項後、一人一人パスポートを持ってバスに乗りこみました。 体調を崩す児童もなく、10:50ごろ、万博に到着したそうです。
03.学校行事(学校の様子)

1年生 はみがき巡回指導

  9月5日、1年生が歯磨き巡回指導を受けました。みんな、歯科衛生士さんの話を聞いて鏡を見たりしながらしっかり自分の歯を磨いていました。
03.学校行事(学校の様子)

朝のあいさつ運動

9月3日、民生児童委員さんがあいさつ運動をしてくださいました。児童会の本部だけでなく、各クラスの学級委員も登校するとすぐに参加して、楽しいあいさつ運動になりました。元気に挨拶できる班、暑さで疲れて登校している児童などでしたが、これをきっか...
03.学校行事(学校の様子)

夏休み校内作品展

8月29日(金)から、校内作品展を行いました。子どもたちが夏休み中頑張って作った作品を体育館で全学年展示しました。 大きな作品からかわいい作品まで、作った人の個性が出ている作品ばかりでした。保護者の方々も熱心に見ておられ...
03.学校行事(学校の様子)

2学期 始業式

8月27日(水)2学期が始まりました。子どもたちは、大きな袋を持って汗をかいて登校しました。 体育館では始業式を行い、校長挨拶の中で 「2学期は行事が多く、学年やクラス、縦割りなどで協力していくことが多くなるので、つながりが大...
タイトルとURLをコピーしました