給食室から 7日、8日の献立 【7日の献立】 ・ごはん ・サバの梅煮 ・キャベツとピーマンの昆布炒め ・七夕そうめん ・七夕ゼリー ・牛乳 今日は七夕そうめんと七夕ゼリーを出しました。七夕そうめんには星形にくりぬいたかまぼこやオクラの星、かまぼこやシイ... 2022.07.08 給食室から
給食室から 明日は半夏生という日です。 【今日の献立】 ・たこ飯 ・じゃがいものそぼろ煮 ・千草和え ・豆乳プリン ・牛乳 明日7月2日は「半夏生(はんげしょう)」という日です。夏至から数えて11日目にあたる日で、昔はこの日までに田植えを済ませるのが良いと考えられ... 2022.07.01 給食室から
給食室から 「水無月風ういろう」を出しました 【今日の献立】 ・ごまごはん ・鶏肉のさっぱり煮 ・磯香和え ・油揚げのみそ汁 ・水無月風ういろう ・牛乳 今日6月30日で一年のちょうど半分が終わりますね。この日には神社などで「夏越の祓」という行事が行われることがありま... 2022.06.30 給食室から
給食室から 世界の料理の日~韓国編 【今日の献立】 ・クッパ(特別栽培米) ・もやしのナムル ・もちもちドーナツ ・牛乳 毎月5の付く日は「世界の料理の日」で、今日は韓国の料理を出しました。 給食でもおなじみになった「クッパ」は、ごはんとスープが別々に出てきて... 2022.06.13 給食室から
給食室から 「歯と口の健康週間」です③ 【6月9日の献立】 ・麦ごはん ・鶏肉の香草焼き ・切干大根のソテー ・レタスのスープ ・牛乳 今日はかみかみメニューとして「鶏肉の香草焼き」と「切干大根のソテー」を出しました。硬い物ばかりがよくかむ食品ではなく、今日の鶏肉... 2022.06.10 給食室から
給食室から 「歯と口の健康週間」です② 【6月7日の献立】 ・ごはん ・肉豆腐 ・茎わかめのきんぴら ・オレンジ ・牛乳 今週1週間はよく噛むメニューやカルシウムの多いメニューを毎日給食に取り入れています。今日の「茎わかめのきんぴら」はコリコリとした食感が人気でし... 2022.06.08 給食室から
給食室から 「歯と口の健康週間」です 【今日の献立】 ・ごはん ・大豆とひじきのかき揚げ ・もやしのごま和え ・切干大根のみそ汁 ・牛乳6月4日~10日は「歯と口の健康週間」です。そこで今日からの1週間は「かみかみメニュー」や「カルシウムたっぷりメニュー」を毎日出しま... 2022.06.06 給食室から