学校生活School Life

丹後に帰ってくることができました!

 

2年連続での沖縄修学旅行を、無事に成功させることができました。

生徒たちにとっては、多くを感じ、多くを学んだ4日間になりました。沖縄の自然、歴史、そして沖縄の方々の温かさに触れたこの経験は、かけがえのない財産になると思います。

保護者の皆様には、お見送りとお迎えをしていただき、また修学旅行を温かく見守っていただき本当に感謝しています。今後とも、峰山高校の教育活動にご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

 

伊丹空港に帰ってきました!

 

先ほど伊丹空港に到着しました。

バスに乗り換え丹後をめざします。

 

那覇空港です!

 

現在那覇空港で搭乗を待っています。


 

国際通り②

 

国際通り、奇跡の1マイル(1.6キロ)を楽しんでいます。

 

最終日は国際通りです!

 

4日目の午前中は国際通りで班別研修を行いました。限られた時間の中でしたが、お土産もたくさん購入できました。

国際通りを出ると、いよいよ4日間の旅も終わりです。生徒たちも疲れが溜まっている様子ですが、最後まで気を抜かずに帰ります。

 

3日目の夜はパシフィックホテル沖縄です!

 

美ら海水族館を出発し、パシフィックホテル沖縄に到着しました。

今日の夕食はテーブルでそれぞれのお皿に料理を分け合いながら楽しみました。それぞれの民泊での思い出で盛り上がっていました。

夕食の後は、待ちに待ったレクリエーション。みんな大興奮で思い出に残る夜となりました。

 

「道の駅かでな」です!

 

美ら海水族館を出て本日の宿に向かいます。現在、「道の駅かでな」に来ました。

展望台から米軍基地を見学する生徒もいました。夕日が綺麗です。

 

美ら海水族館のジンベエザメは大きかったです!

 

フェリーを降りた後は、バスで美ら海水族館へ向かいました。ジンベエザメの大きさに圧倒され、熱帯魚の色鮮やかさに目を奪われました。写真の掛け声は「ハイ!シーサー」です!

 

伊江島の皆様ありがとうございました。

 

3日目の朝は民泊で迎えました。生徒たちは、お昼に民家の方と伊江港に集合しました。お別れを惜しみながら、「行ってきます!」の挨拶で離村式を終え、フェリーで本島へと戻ります。

 

伊江島での様子です!

 

伊江島の自然を楽しんでいます。

 

2日目は民泊です。

 

フェリーで伊江島に向かいました。

フェリーから降りると島の方々に暖かく迎えていただき、入村式を行いました。この後は、各民泊に分かれて明日のお昼までの時間を過ごします。民家さんとの顔合わせの際には緊張した様子の生徒も見られましたが、明日どのようなお土産話を持って帰って来てくれるのか、教員一同も楽しみにしています。


 

昼食は御菓子御殿です!

 

午前中の班別研修の後、御菓子御殿で全員が集合しました。

メニューはタコライスと沖縄そばです。生徒たちは、午前中のそれぞれの研修の話で盛り上がっていました。昼食後はバスで本部港まで移動し、フェリーで伊江島に向かいます。今日の宿は民泊です。

 

2日目午前終了です

 

2日目午前中の研修が終了しました。

このあと御菓子御殿で合流して昼食をとります。

 

体験広場②

 

沖縄ならではの文化体験を楽しんでます。

 

ミッションビーチ②

 

沖縄の自然を楽しんでます。

 

体験広場ではガラス細工とシーサー作りを体験しました!

 

2日目の班別研修、1つの班は山田体験広場で「美ら海ガラス細工作り」と「マギー漆喰シーサー作り」を体験しました。細かな作業に苦戦する様子もありましたが、沖縄ならではの文化体験を楽しんでいました。

 

ミッションビーチへ!

 

 2日目は3班に分かれて体験活動を行います。

 2つの班はミッションビーチに来ました。波と風がおさまればバナナボート、シーカヤックも行います。1つの班はビーチ探検で大自然を感じています。もう一つの班はマリンクラフトで沖縄の文化を学びます。

 海に入れるといいですね。

 

1日目終了です!

 

1日目の宿泊先はしまんちゅクラブです。

夕食はバイキングです。みんな美味しい沖縄の料理をお腹いっぱいに堪能していました。食事後はそれぞれの部屋に帰ってリラックスタイム。しっかり寝て明日に備えましょう。

 

1日目は平和学習です。

 

 沖縄到着後、バスで平和祈念公園、ひめゆり平和祈念資料館に向かいました。平和祈念公園ではセレモニーを執り行い、献花をした後、自分たちで折った千羽鶴を献呈しました。

 ひめゆり平和祈念資料館では、国内唯一の地上戦である沖縄戦に関する証言映像や当時の写真などを見学しました。改めて戦争の恐ろしさと平和の尊さを実感する機会となりました。

 

那覇空港到着しました!

 

2時間のフライトを経て那覇空港に着くことができました。

気温21度。沖縄は暖かいです。本日は平和学習です。

 
COPYRIGHT (C) 京都府立峰山高等学校