部活動Club
部員数 | 1年生:7名 2年生:7名 3年生:4名 |
活動日 | 金曜日 |
活動場所 | 2号館1階 礼法室 |
紹介 |
週に一度、外部講師の先生をお呼びして茶道のお稽古をしています。 |
活動実績 |
峰高祭文化の部 呈茶
丹後高等学校文化祭典 呈茶
こまねこまつり 呈茶
さくらまつり 呈茶
淡交会宮津支部三者合同茶会 呈茶
|
生徒会報道局・報道委員会です。
茶道部の活動について報告します。
2024年4月14日日曜日に行われた令和6年度さくらまつりに峰山高校茶道部が参加しました。
以下当日の写真と部員の感想です。
Q:令和6年度さくらまつりへの参加に向けて、どのような準備を行いましたか?
A:披露する立礼を完璧に覚えられるようにみんなで協力しました。また、外部の先生に立礼の分からない点を積極的に質問していました。さらに、立礼の動画を参考にして各自家で練習をしていました。
Q:さくらまつりの感想を聞かせてください。
A:着物の着付けが大変でした。しかし、きれいな桜の元でお茶を点てることができて嬉しかったです。また、子連れのお客さんやお年寄りの方々に来てもらい、大変喜んでもらえたことが思い出に残っています。