1学期最後の給食は夏野菜カレーとスイカ入りフルーツポンチでした!

1学期の給食、最終日です!
7月19日(水)は1学期の給食最終日でした。今学期は合計64回の給食実施でした。
今日の献立は「うずら卵入り夏野菜カレー・福神漬け・スイカ入りフルーツポンチ・牛乳」です。
この日は月に一度の「たんご・食の日」で、久美浜町産の特別栽培米をはじめ、たまねぎ・なす・かぼちゃ・ピーマン・スイカ・牛乳などの町内・市内産食材を使用した献立を実施しました。
特にスイカ入りのフルーツポンチは甘くて冷たくて「おいしい!」と生徒のみなさんに好評でした。(スイカは調理員さんが種をとり、花形やハート形にぬいて入れてくださいました。気づいた人もいたようです。)給食全体の残食もゼロでした。
2学期の給食は8月29日(火)から始まります。夏休み中も食生活に気をつけて、元気に過ごしてくださいね。
タイトルとURLをコピーしました