普通科

普通科

令和6年度 普通科 第1・2学年英語スピーチコンテスト

2月13日(木)に令和6年度 普通科 第1・2学年英語スピーチコンテストを行いました。 普通科の生徒たちが、興味のあるテーマで作成したスピーチを発表しました。1・2年生合同で実施しており、他学年の生徒を前に緊張している様子も見えまし...
普通科

令和6年度2年生普通科文理探究コース 総合的な探究の時間-英語メニュー作成-

京北にありますピザレストラン「ピザカフェ*トコトコ」さんの英語メニューを作成しました。 普段の授業では出てこないような実用的な英語に触れることができ、生徒にとって大変有意義な時間となりました。 外国人のお客さんが多く来られると...
普通科

令和6年度普通科研修旅行【最終日】

研修旅行最終日は、朝から羊ヶ丘展望台を訪れました。 札幌の街並みや札幌ドームを見下ろす展望台でクラーク博士像と同じポーズで写真を撮ったり、ソフトクリームを食べたりと、思い思いに美しい風景を楽しみました。 そ...
普通科

令和6年度普通科研修旅行【3日目】

3日目は小樽・札幌で班別自主研修を行いました。 昨日とは天気がガラリと変わり、晴天の中、全員で小樽駅に向かいました。 解散後は、小樽駅や札幌テレビ塔のチェックポイントに立ち寄りながら、観光名所やグルメを満喫...
普通科

令和6年度普通科研修旅行【2日目】

研修旅行2日目。あいにくの雨模様でしたが、この時期の北海道としては珍しく気温17度とあまり寒さを感じない1日でした。 午前中は尻別川で約7キロのラフティングを楽しみました。仲間と協力してパドルを漕いだり、お互いに水を掛け合ったりと大...
普通科

令和6年度普通科研修旅行【1日目】

朝8時30分に北桑田高校を出発し、全員揃って神戸空港から新千歳空港へと移動しました。 美しい紅葉を見ながら室蘭まで移動し、地球岬展望台を訪れました。その後、当初の予定通り19:00に宿であるヒルト...
普通科

理科の授業の様子

本校で行っている、理科の授業の様子を一部紹介します。写真をご覧いただき、授業の様子をイメージしていただけますと幸いです。なお、各授業が行われるコース・年次の詳細については「教育課程」をご覧ください。(リンクはこちら。) 理科の授業の...
普通科

令和5年度 普通科第1・2学年英語スピーチコンテスト

2月13日(火)に令和5年度 普通科第1・2学年英語スピーチコンテストを行いました。普通科の生徒たちが、興味のあるテーマで作成したスピーチを発表しました。 1・2年生合同で実施しており、他学年の生徒を前に緊張している様子もみえました...
教育内容

令和5年度2年生普通科文理探究コース 総合的な探究の時間-英語メニュー作成-

2年生普通科文理探究コースの総合的な探究の時間で、ALTのMike先生と生徒たちが作成した「ラーメン専門店 キャプテン」さんの英語メニューをお渡ししにいきました。 店主の方にも大変喜んでいただきました。 お忙しい中、ありがとう...
普通科

令和5年度北海道研修旅行【最終日】

研修旅行最終日を迎えました。小雨の中、札幌市から北広島市のES CON FIELD HOKKAIDOに移動し、スタジアムツアーを実施しました。ファイターズガールの方の案内のもと、ダグアウトやインタビューエリアなど普段立ち入ることのできない...