生活と福祉「高齢者福祉実習」

普通科3年生選択科目「生活と福祉」では1学期に高齢者福祉について学びました。

地域の高齢者福祉施設である豊和園様にご協力をいただき、高齢者福祉施設実習や介護実習を実施し、高齢者の心身の特徴や地域での高齢者福祉の必要性について考えることができました。
併せて京都市京北地域包括支援センター様による「認知症サポーター養成講座」では認知症についての正しい理解を深めました。

これらの実習での経験を基礎として高校生として「地域福祉のためにできること」を考える講座として学習を進めていきます。2学期は児童福祉について取り組む予定です。