新しい音楽室!

 これまで学年によっては、座学が難しかった音楽室。そのため、学習内容によっては、他教室への移動を余儀なくされていた子ども達。そこで、この夏休みに、全教職員で音楽室を全面改装しました。棚や楽器を廊下や他の部屋に移動。新しい机を搬入、高さを調節等々。綾部市教育委員会にも援助をいただいての改装となりました。
 始業式で、全校児童生徒にこのことを話すと、すぐに様子を見に行った児童もいました。この日は、改装後初めての音楽の授業。音楽室の変わりようにキョロキョロする子。「ヤッター!」と喜びを身体で表現する子。本校の歌「上林(ふるさと)」の合唱で授業が始まりました。今後、音楽の授業がより充実していきます。

タイトルとURLをコピーしました