お知らせ

学校・子どもたちの様子

体育祭に向けて頑張ってます!

 小学生は応援練習、中学生は集団演技の練習に励んでいます。中学生は9年生が、小学生は6年生・5年生が、リーダーシップを発揮し、とてもよい雰囲気です。日に日に上手になっているのがわかります。保護者の皆様、地域の皆様の前で披露できるのが楽しみ...
学校・子どもたちの様子

体育祭 色別集会 (9/11)

 今月30日の体育祭に向けて第1回の色別集会を行いました。赤組、白組それぞれで自己紹介をしたあと、団長から色目標の発表がありました。その後は、団員が仲良くなれるよう1年生から9年生までみんなで楽しく活動しました。 ...
学校・子どもたちの様子

職場体験学習お世話になりました!! (9/14・15)

 綾東こども園様、FMいかる様、綾部市立病院様、日東精工様にお世話になり、8・9年生が職場体験学習をさせていただきました。各事業所様には。いろいろな面でご配慮いただき、学校ではできない貴重な体験をさせていただきました。ありがとうございまし...
学校・子どもたちの様子

新しい音楽室!

 これまで学年によっては、座学が難しかった音楽室。そのため、学習内容によっては、他教室への移動を余儀なくされていた子ども達。そこで、この夏休みに、全教職員で音楽室を全面改装しました。棚や楽器を廊下や他の部屋に移動。新しい机を搬入、高さを調...
学校・子どもたちの様子

上林ブロック心の教育連絡会議 (9/6)

 委員の皆様に来校いただき、上林ブロック心の教育連絡会議を開催しました。上林の子どもたちの健やかな成長を願って、意見交換をいただきました。会に先立ち、作品展の観賞、授業参観もしていただきました。委員の皆様、ありがとうございました。 ...
学校・子どもたちの様子

キャリア教育講座 (9/4)

 ハローワーク福知山から講師をお招きし、8・9年生がキャリア教育講座を受けました。職場体験学習の事前学習を兼ねて行いました。自分なりに「はたらく」ことのイメージを持つこと、そのためには情報収集が大切なこと、職場体験学習の目的や心構え、コミ...
学校・子どもたちの様子

夏休み作品展

 期間は、本日9月4日(月)から8日(金)までの5日間、時間は9時から18時です。場所は2階の図書室前です。児童たちの力作を観に、ぜひお越しください。
学校・子どもたちの様子

2学期最初の授業

 午前中の授業の様子です。2学期最初の授業ということもあり、夏休みの思い出を発表したり、テストを受けたりしていました。8年生は、海外からの体験入学生から「ネットボール」という競技を紹介してもらい、初挑戦していました。 ...
学校・子どもたちの様子

2学期始業式

 学校に子どもたちの姿が戻ってきました。「おはようございます」という元気な声、笑顔・・・子どもたちの姿が見えて、声が聞こえるっていいなあと思えた一日でした。 ...
学校・子どもたちの様子

綾部市中学生交流会に参加しました (8/22)

 生徒会活動や学年・学級活動のあり方や悩みを話し合い、よりよい人間関係づくりや、学年・学級づくりを進めていくための交流の場として、また交流を通して、参加者のリーダーとしての資質向上を図るため、「綾部市中学生交流会」が中央公民館で開かれまし...
タイトルとURLをコピーしました