食品経済コース 【食品経済コース】カレーパン製造 9月11日(木)、食品経済コース2・3年生合同でカレーパンの製造を行いました。 このカレーパンは3年生が考案し、試作を重ねてきたものです。実習で製造したサバ水煮缶詰を入れたカレーパンです。3年生が2年生にアドバイスしながら製造しました。... 2025.09.18 食品経済コース
海洋科学科 みんなで海釣り前日交流(海洋科学科) 9月14日(日)に本校桟橋で開催される「みんなで海釣り-障害のある人の体験講座-」に先立ち、前日行事として13(土)に京都府立青少年海洋センター(マリーンピア)にて行われた事前講座に海洋科学科の生徒20名が参加しました。 この日は「〇〇... 2025.09.18 海洋科学科
中学生の皆様 大阪港における学校説明会 9月13日(土)大阪港(天保山)で実施した説明会では、16組の御家族に参加していただきありがとうございました。写真は、国内航海実習中の航海船舶コース2年生15名で、船内見学等に対応させていただきました。次回の学校説明会は、10月4... 2025.09.18 中学生の皆様総務企画部
海洋技術コース 【海洋技術コース2年生】ダイビング 9月11日(木)、海洋技術コース2年生「ダイビング」の様子です。 2学期初めての「ダイビング」実習です。 プールにて、ダイビングの基礎・基本を繰り返し練習しました。 2025.09.18 海洋技術コース
海洋散歩 韓国 仁川海洋科学高等学校との交流 9月17日(水)、韓国 仁川海洋科学高等学校の生徒・教員等約40名が来校され、歓迎式やカッター乗艇体験、施設見学等で交流させていただきました。 校長先生を始め、お越しいただきました皆様、ありがとうございました。 【行事情報】10月... 2025.09.18 海洋散歩
実習船 【2年航海船舶コース】 国内航海実習 大阪港入港 9月9日(火)に学校岸壁を出港し、目的地の大阪港へ入港しました。 日本海航行中は、うねりにより船酔いに苦しみながらも航海業務を遂行することができました。 14日(日)に大阪港を出港し、16日(火)には帰港しました。 ... 2025.09.17 実習船
海洋技術コース 【海洋技術コース3年生】ダイビング 9月9日(火)、海洋技術コース3年生「ダイビング」の様子です。 潜降索を使って水深6mまで潜ります。 コンパスを目的地に向けて合わせます。 バディで確認しながら目的地まで移動します。 繰り返し練習を行いました。... 2025.09.17 海洋技術コース
海洋散歩 冠島ダイビング 9月16日(火)、海洋技術コース3年生が、関西屈指のファンダイビングスポットである冠島でのダイビングに取り組みました。 この日は、海況(波高・潮流等)は良好で、これまで培ってきたダイビング技術を駆使し、安全確保を踏まえながら、魚類や藻類... 2025.09.17 海洋散歩
寄宿舎(黒潮寮) 【黒潮寮】試食会アンケートを一部公開! 令和7年9月4日(木)、海洋祭1日目に黒潮寮生保護者等及び家族を対象にした試食会を実施しました。 この日のメニューは、ハンバーグ・サラダ・味噌汁・ごはんでした! 試食会後にアンケートを実施し、その一部を公開します! アンケート ・とて... 2025.09.17 寄宿舎(黒潮寮)
航海船舶コース 国内航海実習⑤ 9月10日(水)8時現在、広島県尾道沖を航行中です。 本日6時前から来島海峡航路を航行し、生徒全員で見学を行い、潮流が早く船舶交通量が多い海域での航行方法を学びました。また潮流信号所の表示や船舶の交通整理を行うマーチスとの連絡方法につい... 2025.09.16 航海船舶コース
カッター部 【カッター部】体育祭男女1位! 9月8日(月)、海洋祭体育祭部門が開催されました。カッター部は部活動対抗リレーに男女ともに出場し、1位でゴールしました。日頃のトレーニングの成果を発揮することができました。 2025.09.16 カッター部
バドミントン部 【バドミントン部】体育祭 部活動対抗リレー 9月8日(月)、海洋祭 体育祭部門が開催され、部活動対抗リレーにバドミントン部員も出場しました。ラケットをバトン代わりにし、他の部活動部員と競いました。 2025.09.16 バドミントン部
航海船舶コース 国内航海実習④ 9月10日(水)19時現在、関門海峡を通過し、瀬戸内海を航行中です。 本日13時過ぎに、下関港へ入港しました。入港後は、実習船「みずなぎ」の船舶の検査や修繕をお世話になっているサンセイ 株式会社 様の会社見学をさせていただきました。見学... 2025.09.16 航海船舶コース
硬式野球部 海洋祭 部活動対抗リレー 上位進出!(硬式野球部) 9月8日(月)、海洋祭(体育祭)の部活動対抗リレーに硬式野球部が出場しました。 現役を引退した3年生8名中5名が、公式戦用ユニフォームを着用し、頑張ってくれました! 代表5名(3年生) 部活動対抗リレー(スタート時の様子)... 2025.09.16 硬式野球部
海洋散歩 「みんなで海釣り-障害のある人の体験講座-」 9月14日(日)に本校桟橋を会場に開催された「みんなで海釣り-障害のある人の体験講座-」(主催:京都新聞社会福祉事業団、神戸新聞厚生事業団)で、本校生徒有志がボランティアスタッフとして参加させていただきました。 お越しいただきました皆様... 2025.09.16 海洋散歩
サッカー部 体育祭・部活動対抗リレー(サッカー部) 9月8日(月)、体育祭にてサッカー部が部活動対抗リレーに出場しました。 サッカー部はバトンの代わりにスパイクを持って競技に参加しました。最後に他のチームに抜かれましたが、2位でゴールしました。応援していただきました皆様、ありがとうござい... 2025.09.16 サッカー部
第2学年部 海洋祭(体育祭部門)2年生が活躍!【第2学年部】 9月8日(月)、海洋祭(体育祭部門)が開催されました。 第2学年部からは、各クラスから集団行動の演技を発表し、その他も各競技で活躍しました! 2年1組 集団行動(シャッターチャンス) 2年2組 集団行動(シャッターチャンス... 2025.09.16 第2学年部
総務企画部 海洋祭 スーパー玉入れにPTA参加!(総務企画部) 9月8日(月)、海洋祭(体育祭部門)のスーパー玉入れにPTAの皆様にも参加いただき、生徒と競いました。 御参加いただいたPTAの皆様、ありがとうございました。 スーパー玉入れ① スーパー玉入れ② 2025.09.16 総務企画部
生徒指導部 海洋祭 結果(生徒指導部) 9月4日(木)8日(月)に実施した、海洋祭の結果です。 1年生モザイク壁画の部 最優秀賞 1年2組 1年生ソーラン節の部 最優秀賞 1年1組 2年生集団行動の部 最優秀賞 2年2組 2年生映像制作の部 最... 2025.09.16 生徒指導部