10月2日(木)、食品経済コース2・3年生が、地元水揚げのヤナギ(和名:サワラ(幼魚))を原料に、3枚卸し(1,000食超)にしています。
本校での一次加工(切り身)を経て、給食提供業者様を通じて、3日(金)の宮津市内の幼稚園、小学校、中学校の給食の食材として使っていただきます。
なお、10月3日(金)、食品経済コース3年生が、栗田幼稚園、栗田小学校、宮津小学校、吉津小学校を訪問し、交流給食をさせていただきます。
10月4日(土)、第2回学校説明会は予定どおりの日程で開催します。お申し込みされました皆さんとお会いできますことを楽しみにしております。
