9月30日(火)、海洋科学科2年生が、イワガキの天然採苗のため本校桟橋にホタテガイの貝殻で作った採苗器を垂下しました。
イワガキを天然採苗(稚貝)するために、水温を見極めながら適切な垂下時期の調査およびイワガキの稚貝の付着状況を確認していきます。



9月30日(火)、海洋科学科2年生が、イワガキの天然採苗のため本校桟橋にホタテガイの貝殻で作った採苗器を垂下しました。
イワガキを天然採苗(稚貝)するために、水温を見極めながら適切な垂下時期の調査およびイワガキの稚貝の付着状況を確認していきます。