7月31日(木)、第63回 日本海南部地区高等学校水産教育協議会・生徒研究発表が島根県隠岐島文化会館で開催され、海洋科学科3年 秀島 優さん、大塚 咲空さん、岡田 立稀さんが出場しました。
本校での予選会を通過したテーマ「海ごみはどこから来るのか?」について堂々と発表を行いました。結果、奨励賞を受賞しました。応援いただきました皆様、ありがとうございました。

7月31日(木)、第63回 日本海南部地区高等学校水産教育協議会・生徒研究発表が島根県隠岐島文化会館で開催され、海洋科学科3年 秀島 優さん、大塚 咲空さん、岡田 立稀さんが出場しました。
本校での予選会を通過したテーマ「海ごみはどこから来るのか?」について堂々と発表を行いました。結果、奨励賞を受賞しました。応援いただきました皆様、ありがとうございました。