「係留実技テスト」船No.59
3月6日(木)、航海船舶コース2年生が「総合実習」において、実習船「みずなぎ」で船舶係留の実技テストを実施しました。前回の実習では、船首と船尾での係留方法や機械の取扱を学んでいました。今回は実習船乗組員が指示を出し、生徒が2人1組で係留索と機械の取扱を行い、実践力を高めました。


「帆船〈みらいへ〉ボランティア」船No.60
3月8日(土)、9日(日)の2日間、田井臨海エリアにぎわいづくり実行委員会主催の「第4回宮津田井海まちフェスタ」が開催され、大阪・関西万博のスペシャルサポーターである帆船「みらいへ」が宮津港に入港しました。航海船舶コース2年生の生徒がボランティアスタッフとして参加し、体験航海の際には、来場されたお客様に手旗信号やロープワークを紹介し、体験される方のお手伝いをすることができました。また、帆を上げる作業(セイルトレーニング)の体験等、生徒にとっても貴重な体験となりました。




