「底曳網漁業実習」 船No.26
11月8日(水)〜10日(金)の3日間、航海船舶コース3年生14名が実習船「みずなぎ」に乗船し、経ヶ岬沖での底曳網漁業実習に取り組みました。3年生にとっては初めての底曳網漁業実習となり、漁具の取り扱いや漁獲物の選別、加工について学びました。また最終日には、漁獲物を京都府漁協宮津支所へ出荷するとともに、本校での海洋市場でも鮮魚や加工品を販売しました。



「底曳網漁業実習」 船No.26
11月8日(水)〜10日(金)の3日間、航海船舶コース3年生14名が実習船「みずなぎ」に乗船し、経ヶ岬沖での底曳網漁業実習に取り組みました。3年生にとっては初めての底曳網漁業実習となり、漁具の取り扱いや漁獲物の選別、加工について学びました。また最終日には、漁獲物を京都府漁協宮津支所へ出荷するとともに、本校での海洋市場でも鮮魚や加工品を販売しました。