2024-07

進路指導部

1学期終業式(進路指導部)

 7月19日(金)、1学期の終業式がリモート形式で行われ、澤 進路指導部長が講話を行いました。 講話では、「進路選択の情報をしっかり確認すること。離職率を低減するため、社会から求められる力を付けること。」という主旨の話をしました。 ...
第2学年部

学年集会(第2学年部)

 7月18日(木)、第2学年部の学年集会を行い、1学期の振り返りと2学期の抱負を考えるとともに、各学科・コースで交流しました。 また、充実した夏季休業となるよう学年部長から講話がありました。 1組の様子 2組海洋技術コースの...
第2学年部

研修旅行説明会(第2学年部)

 7月17日(水)、6時間目のLHRにて研修旅行のガイダンスを行いました。研修旅行の概要を聞いて、楽しみにしている生徒の様子が伺えました。
海洋散歩

イカ釣り実習に出航

 7月23日(火)午後から24日(水)までの1泊2日の日程で、1年生のうち2年生から航海船舶コースへの所属を検討している生徒が、実習船「みずなぎ」によるイカ釣り実習のために出航しました。 ☆ 中学生向け学校紹介等の日程    ...
バドミントン部

伝達表彰(バドミントン部)

 7月18日(木)、1学期間に活躍した成果を表彰する伝達表彰が開催され、バドミントン部からは第76回両丹高等学校総合体育大会で3位に入賞した生徒が表彰されました。 今後も良い結果につながるように練習に取り組んでほしいと思います。 ...
食品経済コース

壮行会(食品経済コース)

 7月18日(木)、この夏季休業中に出場する発表会やコンテストの壮行会が実施されました。 食品経済コースからは令和6年度(第62回)日本海南部地区高等学校水産教育研究協議会 生徒研究発表、第22回全国水産・海洋高等学校食品技能コンテストに...
食品経済コース

第15回全国和菓子甲子園近畿大会出場

 7月15日(月・祝)、第15回全国和菓子甲子園近畿大会が道頓堀ホテル(大阪府)で開催され、本校生徒が出場し、奨励賞を受賞しました。 今後の高校生活に役立ててほしいと思います。
食品経済コース

実習製品販売(食品経済コース)

 7月15日(月・祝)、第49回近畿地区高等学校PTA連合会大会京都大会が国立京都国際会館で開催され、食品経済コース3年生が実習製品販売で参加させていただきました。 多くの来場者の方々に実習製品を御購入いただきました。ありがとうございまし...
海洋技術コース

【海洋技術コース3年生】潜水業務見学実習

 7月16日(火)、海洋技術コース3年生が、東舞鶴港フェリーターミナルにて國富株式会社神戸営業所様が施工されている、新日本海フェリープロペラ水中研磨作業を見学させていただきました。 國富株式会社 呉営業所 所長 桒垣隆嗣様(199...
海洋散歩

1学期終業式

 7月19日(金)、令和6年度第1学期終業日を迎えました。 19日(金)午後(本校会場)及び22日(月)午後(南部会場)、PTA地区懇談会実施日です。 8月28日(水)、元気な姿で、2学期始業式で再会できますことを願っております。 ...
サッカー部

令和6年度両丹高等学校サッカー選手権大会2回戦

 7月15日(月・祝)、伊佐津川運動公園グラウンド(舞鶴市)にて両丹高等学校選手権大会2回戦が行われました。今大会は京都選手権大会にもつながる試合となります。本校は2回戦からスタートし、宮津天橋高校と対戦しました。 前半コーナーキックから...
海洋科学科

栽培漁業技術検定1級にチャレンジ

 7月11日(木)の放課後、海洋科学科3年生3名が「栽培漁業技術検定1級」にチャレンジし、専門分野の知識と技術を高めました。 筆記部門の様子 実技部門の様子
航海船舶コース

3年生研究成果発表会、海洋観測

「3年生研究成果発表会」船No.16 7月8日(月)、3年生研究成果発表会が開催され、研究テーマ「オリーブカスの新たな可能性」と「宮津湾海底湧水からの塩作り」の2班が航海船舶コースの代表として、日頃の研究活動での成果や今後の展望を発表しま...
普通教科

ALT退任式

ALTのMitchell先生が7月いっぱいで本校での勤務を終えるにあたり、7月18日の全校集会で退任式を行いました。 Mitchell先生には2022年から約2年間本校でお世話になりました。以下はMitchell先生からのお別れの言...
バドミントン部

8月月間予定(バドミントン部)

0608 部活動計画 8月(バドミントン部)ダウンロード
バドミントン部

7月月間予定(バドミントン部)

0607 部活動計画 7月(バドミントン部)ダウンロード
レスリング部

【レスリング】国民スポ京都府予選会 試合結果

 7月14日(日)、マリーンピアを会場に「令和6年度国民スポーツ大会レスリング競技京都府予選会兼ビギナー大会」が実施され、少年の部71kg級に出場した3年山田希海が優勝し、国民スポーツ大会への出場権を獲得しました。 ビギナーの部 ...
バレーボール部

8月活動計画

0608 部活動計画 8月(バレー部)ダウンロード
海洋散歩

AET退任式、伝達表彰・壮行会等

 7月18日(木)午後、19日(金)に実施する終業式に先立ち、本校で2年間AETとしてお世話になりましたニーダート・ミッチェル氏の退任式及び令和6年度第1学期間の伝達表彰等が行われました。 伝達表彰には延べ40人以上、壮行会にも20人以上...
海洋観測データ

令和6年7月 2

海洋観測グラフ(R6年7月2船)ダウンロード