部活動・生徒会

ボート部

3学期 伝達表彰・壮行会(ボート部)

 3月19日(水)、終業式の後に3学期伝達表彰・壮行会が行われ、滝口靖幸(2-3)が、令和6年度 第36回全国高等学校選抜ローイング大会 男子シングルスカル出場について、表彰されました。この大会は、令和7年3月22日(土)~23日(日)、...
バレーボール部

4月活動計画(バレーボール部)

0704 部活動計画 4月(バレー部) 新ダウンロード
カッター部

【カッター部】海保の先輩来校

 3月15日(土)、OBが来校されました。お二人は海上保安学校で1年間学ばれ、来週、無事に卒業式を迎えられるそうです。卒業式を終えるとすぐに赴任地に向かうということで、報告を兼ねて、カッター部を激励していただきました。 お忙しい中、ありが...
硬式野球部

令和7年度春季京都府高等学校野球大会組み合わせ決定!(硬式野球部)

 令和7年度春季京都府高等学校野球大会の組み合わせが決定しました。 初戦:1次戦1回戦 場所:京丹後夢球場 日時:4月19日(土)、10時開始予定 対戦:日星高校 ※2回戦については、府立西舞鶴高校と工業高校の勝者と対戦予定です。  日時...
バドミントン部

生徒休業日の練習(バドミントン部)

 3月13日(木)、練習風景を紹介します。 13日(木)〜18日(火)の期間は生徒休業日となり、授業日よりも部活動に取り組める時間が多くなります。試合の動きを確認しながら試合でのフォーメーションを意識し、練習に取り組みました。 ...
硬式野球部

マネージャーだより3月号「雪解け実戦解禁!」硬式野球部

 3月からは雪が溶けて、グラウンドが使えるようになりました!また、練習時間を確保するために、先月に続き「強化月間」を実施しています。 3月9日(日)、今年初めて宮津球場を利用し、実戦練習を行いました。その他にもウエイトトレーニングやノック...
カッター部

【カッター部】初乗り

 3月8日(土)、天候が安定してきたので、上架していたカッターを水面に浮かべました。 いよいよ、令和7年度シーズンのスタートです。
硬式野球部

令和6年度卒部生より現役生にプレゼント(硬式野球部)

 令和6年度の卒部生より、今後の活動のために現役生へプレゼントをしてくれました。 ありがとうございます! 試合球と、公式戦でも使用可能なサングラスをいただき、約1か月後の春季大会に向けて、活用していきます! 試合球と試合用サングラ...
カッター部

【カッター部】令和7年度に向けて

 2月中旬から、定期考査や入学者選抜等で、練習できない日々が続きました。学年末考査最終日の午後、約2週間ぶりに部員が集まり、今後の練習方針や新入部員獲得に向けてミーティングを行いました。  その後、短時間で、全員でで...
硬式野球部

第6感を研ぎ澄ませ!(硬式野球部)

 今回紹介するトレーニングは、目隠しトレーニングで「第6感を研ぎ澄ませ!」です。 野球は、目で見える範囲だけで判断するわけではなく、時には、目の死角からも情報を集める必要があります。そのため、目隠しトレーニングで周りの状況が見えない状態で...
バドミントン部

バドミントン部3月月間予定

0703 部活動計画 3月(バドミントン部)ダウンロード
カッター部

【カッター部】先輩への感謝を込めて

 2月28日(金)は令和6年度卒業式でした。その前日の27日(木)、「3年生を送る会」を開催しました。 3年生からは、「多くの後輩が入部してくれたおかげで有意義な練習ができるようになり、感謝している」「全国大会で優勝できなかったことは悔し...
ボート部

卒部会(ボート部)

 2月28日(金)、卒部会を行いました。これまで部活動を支えた3年生を送る会となりました。11名の3年生が集まり、それぞれ一言ずつ1,2年生へのメッセージを贈りました。3年間の部活動、記録達成の瞬間も、苦しかったトレーニングも、仲間との楽...
硬式野球部

令和6年度 卒部式(硬式野球部)

 令和6年2月28日(金)、硬式野球部の卒部式を執り行いました。 今年度は7名の部員が卒部しました。おめでとうございます! 部活動で得た経験を、今後に生かしてください! 令和6年度卒部生:選手(荒井、澤田、徳永、中原、秀島、三木)、マネー...
マリンバイオ部

少し南方のヤドカリたち

飼育しているヤドカリを紹介します。最近よく採集するようになった、やや南方のヤドカリたちです。 オキナワアカシマホンヤドカリ体長は約1㎝。熱帯域に多く分布、生息していますが、日本海側でも夏季に見られます。若狭湾では3月~11月頃に見ら...
マリンバイオ部

フリソデウオ科の魚

2月20日(木)、21日(金)漁師さんから、サケガシラとテンガイハタをいただきました。サケガシラアカマンボウ目 フリソデウオ科暖海域の外洋中層に分布している。泳ぎ方は、立ち泳ぎをしていると考えられている。テンガイハタアカマンボウ目 フリソ...
レスリング部

【レスリング】宮津市長杯少年少女レスリング選手権大会

 2月23日(日)、宮津市民体育館を会場に「第8回宮津市長杯少年少女レスリング選手権大会」が開催され、7府県、17チーム、146名の選手が出場しました。 京都海洋レスリング教室から出場したメンバーの詳細結果は次のとおりです。【幼年の部】 ...
バレーボール部

3月活動計画(バレーボール部)

0703 部活動計画 3月(バレー部)ダウンロード
硬式野球部

トレーニング祭り(硬式野球部)

 普段のトレーニングを一部紹介いたします。 高校野球では、12月から2月までは対外試合が禁止されています。その期間を野球の練習だけではなく、さまざまなスポーツやトレーニングを通じて、体力向上に繋げています。 写真は一部のトレーニングですが...
バドミントン部

卒部式(バドミントン部)

 2月19日(水)、卒部式を行いました。 来週に卒業式を控えている3年生が、最後に1、2年生と一緒にプレーをしてくれました。 1、2年生は3年生に感謝の気持ちを伝えることができました。