航海船舶コース 海技士4月定期試験 本校の航海船舶コース2・3年生5名が、海技従事者国家試験に四級(航海)及び三級(航海)に別紙の通り受験します。 2025.04.14 航海船舶コース資格・検定、模擬試験
海洋工学科 快進撃 海技士2月定期試験 合格速報 海技従事者国家試験(2月定期(大阪))において三級海技士(航海)筆記試験に10年連続で3年生1名が、四級海技士(航海)筆記試験では2年生2名が合格しました。また、科目合格者も三級で1名、四級で5名(内2名が1年生)いて、難関とされる国家... 2025.02.20 海洋工学科航海船舶コース資格・検定、模擬試験
海洋技術コース 【海洋技術コース2年生】ガス溶接技能講習(案内) 海洋技術コース2年生対象の「ガス溶接技能講習(案内)」を掲載させていただきます。 令和7年4月期ガス溶接技能講習受講(案内)ダウンロード 2025.01.30 海洋技術コース資格・検定、模擬試験
資格・検定、模擬試験 第99回簿記実務検定試験 1月26日(日)、第99回全国商業高等学校協会簿記実務検定試験が、本校を会場に実施されました。 この検定は、簿記実務の能力が問われるものです。 今後も計画的に資格試験に挑戦してほしいと思います。 2025.01.28 資格・検定、模擬試験食品経済コース
資格・検定、模擬試験 第72回全商協会情報処理検定試験 1月19日(日)、第72回全国商業高等学校協会主催の情報処理検定試験が本校を会場に実施され、本校生徒も受検しました。 この検定は、コンピュータのハードウェアやソフトウェアに関する知識、ビジネスにおける実務表計算ソフトの活用、データベース... 2025.01.22 資格・検定、模擬試験
海洋技術コース 【海洋技術コース2年生】アーク溶接講習会 12月6日(金)・7日(土)、本校を会場に、海洋技術コース2年生が「アーク溶接等の業務に係る特別教育講習会」を受講しました。 学科講習の様子 実技講習の様子 実技開始 プロの技術を生で見せていただき、生徒は有意... 2024.12.12 海洋技術コース資格・検定、模擬試験
海洋技術コース 【海洋技術コース2年生】潜水士国家試験の受験について(案内) 海洋技術コース2年生対象の、「令和6年度2月期潜水士国家試験の受験について(案内)」を掲載させていただきます。 令和6年度2月期潜水士国家試験の受験について(案内)ダウンロード 2024.12.03 海洋技術コース資格・検定、模擬試験
海洋技術コース 【海洋技術コース2年生】アーク溶接特別教育講習会(案内) 海洋技術コース2年生対象の「アーク溶接等の業務に係る特別教育講習会の受講について(案内)」を掲載します。 アーク溶接等の業務に係る特別教育(案内)ダウンロード 2024.11.28 海洋技術コース資格・検定、模擬試験
資格・検定、模擬試験 全商協会第73回ビジネス文書実務検定 11月24日(日)、第73回全商協会ビジネス文書実務検定試験が本校を会場に実施されました。 ビジネス文書に関する基本的な知識と入力に関する基本的な技能が問われる検定です。 多くの生徒が合格し、今後の糧としてほしいと思います。 速... 2024.11.25 資格・検定、模擬試験食品経済コース
資格・検定、模擬試験 第71回全商情報処理検定 9月22日(日・祝)、第71回全国商業高等学校協会情報処理検定試験が本校を会場に実施され、本校生徒も受検しました。 この検定は、コンピュータのハードウェアやソフトウェアに関する知識、ビジネスにおける実務表計算ソフトの活用、データベースソ... 2024.09.30 資格・検定、模擬試験食品経済コース
資格・検定、模擬試験 第72回全商協会ビジネス文書実務検定試験 6月30日(日)、第72回全商協会ビジネス文書実務検定試験が本校を会場に実施されました。 この検定は、ビジネス文書に関する基本的な知識と入力に関する基本的な技能が問われる検定です。 多くの生徒が合格し、今後の糧としてほしいと思います。 ... 2024.07.02 資格・検定、模擬試験食品経済コース
資格・検定、模擬試験 【海洋技術コース対象】4月期ガス溶接技能講習について 海洋技術コース新3年生対象のガス溶接技能講習について、掲載します。 4月期ガス溶接技能講習受講(御案内)ダウンロード 2024.03.13 資格・検定、模擬試験
資格・検定、模擬試験 【海洋技術コース2年生】潜水士国家試験受験 2月14日(水)、海洋技術コース2年生15名が近畿安全衛生技術センター(兵庫県)で実施された「潜水士国家試験」を受験しました。 試験前、会場に入る様子です。生徒は緊張している様子でしたが、「試験対策の成果を出し切ってきま... 2024.02.20 資格・検定、模擬試験
資格・検定、模擬試験 第97回簿記実務検定 1月28日(日)、第97回全国商業高等学校協会簿記実務検定試験が本校を会場に実施されました。 この検定は、簿記実務の能力が問われるものです。 今後も計画的に資格試験に挑戦してほしいと思います。 2024.01.31 資格・検定、模擬試験食品経済コース
資格・検定、模擬試験 第70回情報処理検定 1月21日(日)、第70回全国商業高等学校協会情報処理検定試験が本校を会場に実施され、本校生徒も受検しました。 この検定は、コンピュータのハードウェアやソフトウェアに関する知識、ビジネスにおける実務表計算ソフトの活用、データベースソフト... 2024.01.25 資格・検定、模擬試験
海洋技術コース 【海洋技術コース2年生】アーク溶接特別教育 12月18日(月)に学科、19日(火)に学科・実技の講習日程で、本校を会場に「アーク溶接等の業務に係る特別教育講習」が開催され、海洋技術コース2年生が受講しました。 学科講習の様子 講師先生による実技指導の様... 2023.12.22 海洋技術コース資格・検定、模擬試験
航海船舶コース 5年ぶりの快挙!デザインパテントコンテスト優秀賞を受賞 本校は令和2年度から4年連続で知財力開発校支援事業に採択され、知的財産に関する教育に力を入れてきました。(全国で44校採択、高専含む、京都では唯一の採択校) これまでにも前事業である「知的財産に関する創造力・実践力・... 2023.12.21 航海船舶コース資格・検定、模擬試験
航海船舶コース 快進撃!! 四級海技士(航海)筆記試験合格速報 海技従事者国家試験(11月臨時試験(舞鶴))の四級海技士(航海)に、3年生及び2年生の合計10名がチャレンジし、3名が筆記試験に合格しました。また、科目合格者も3名あり、難関とされる国家試験で見事な結果を残しました。 3年生は今... 2023.12.20 航海船舶コース資格・検定、模擬試験
資格・検定、模擬試験 第71回ビジネス文書実務検定 11月26日(日)、第71回全国商業高等学校協会ビジネス文書実務検定が本校会場にて実施されました。 この検定は、ビジネス文書に関する基本的な知識と入力に関する基本的な技能が問われるものです。多くの生徒が合格し、今後の糧としてほしいと思い... 2023.11.29 資格・検定、模擬試験