事務部 令和6年度奨学金給付(交通遺児)の応募について 公益信託荒木信次記念交通遺児育英基金から、案内がありましたのでお知らせします。 詳しくは、以下の資料を御確認ください。 02-三菱UFJ(HP掲載)-4ダウンロード 給付申請書(三菱UFJ)ダウンロード 2024.05.10 事務部在校生・卒業生の皆様奨学金他援護制度
事務部 令和6年度福島県奨学資金(震災特例採用)奨学生の募集について 福島県教育庁から、案内がありましたのでお知らせします。 詳しくは、以下の資料を御確認ください。 募集案内(福島県)ダウンロード 2024.05.10 事務部在校生・卒業生の皆様奨学金他援護制度
事務部 あしなが奨学金の募集について 一般財団法人 あしなが育英会から、案内がありましたのでお知らせします。 詳しくは、以下の資料を御確認ください。 あしなが奨学金ダウンロード 2024.05.10 事務部在校生・卒業生の皆様奨学金他援護制度
事務部 高砂市奨学金について 高砂市教育委員会より、案内がありましたのでお知らせします。 詳しくは、以下の資料を御確認ください。 高砂市奨学金ダウンロード 2024.05.10 事務部在校生・卒業生の皆様奨学金他援護制度
事務部 令和6年度舞鶴市育英資金について 舞鶴市から、案内がありましたのでお知らせします。 詳しくは、以下の資料を御確認ください。 舞鶴市育英資金ダウンロード 舞鶴市育英資金交付申請書ダウンロード 2024.05.10 事務部在校生・卒業生の皆様奨学金他援護制度
カッター部 【カッター部】隠岐水産高校との合同練習 5月3日(金・祝)、4日(土・祝)の2日間、島根県立隠岐水産高校カッター部の皆様が来校され、合同練習を実施しました。同校とは、昨年12月にオンラインで交流をさせていただき、この度、対面での交流が実現しました。 5月3日は、昼食交流会の後... 2024.05.10 カッター部
カッター部 【カッター部】保護者会&保護者感謝デー 5月2日(木)、PTA総会・部活動後援会総会の日程に合わせて、カッター部保護者会を開催し、10組12名の保護者等の皆様に御参会いただき、年間スケジュールや活動方針等について説明しました。 また、放課後には、「保護者感謝デー」と位置付けて... 2024.05.10 カッター部
バドミントン部 インターハイ予選(学校対抗戦)(バドミントン部) 5月4日(土・祝)、綾部市総合運動公園体育館を会場に、第44回両丹高等学校バドミントン選手権大会兼全国高等学校総合体育大会バドミントン選手権両丹予選会(学校対抗戦)が開催され、本校も出場しました。 惜しくも勝ち上がることはできませんでし... 2024.05.10 バドミントン部
普通教科 3年海洋科学科「化学」 酸化還元実験 還元性のあるグルコースを含む水溶液にメチレンブルーを滴下。 色の変化を観察。メチレンブルーは還元されると色が消えて無色になります。 振り混ぜると再び青くなり、置いておくと色が消えることを繰り... 2024.05.10 普通教科
ウエイトリフティング部 全日本選手権(ウエイト) 4月26日(金)~29日(月・祝)、諫早市小野体育館(長崎県)にて、「令和6年度第84回全日本ウエイトリフティング選手権大会」が開催されました。本校からは2年辰巳航大が96kg級で第3位に入賞しました。 2年辰巳航大 競技の様子... 2024.05.10 ウエイトリフティング部
硬式野球部 日々の積み重ね(作成者:三木優さん) 海洋高校野球部では、週5日の活動のうち、週に3日~4日の約1時間をウエイトトレーニングに充てています。また、チームで月に一度は、ウエイトトレーニングの計測(ベンチプレス・ハーフスクワット・デッドリフト)を行っています。スポーツは体が資本... 2024.05.10 硬式野球部
普通教科 数学科(1年生)スタート 1年生の数学の授業がスタートしました。1年生は講座別(発展講座と標準講座)に分かれて、基礎学力の定着を目指します。 数学を学ぶことによって、考える力を身に付け、日常生活のさまざまな場面で活用できるよう発想力を高めていきます。 標... 2024.05.09 普通教科
総務企画部 令和6年度PTA総会・部活動後援会総会 令和6年5月2日(木)、令和6年度PTA総会・部活動後援会総会を実施しました。 令和5年度の活動事業報告、会計決算報告等や令和6年度の活動事業計画、予算等の案の提案が執り行われました。 また、令和6年度の役員体制が新たに決定し、新体制で... 2024.05.09 総務企画部
進路指導部 1学期海洋プロジェクト開講式(2・3年生) 5月1日(水)、2・3年生で四年制大学を希望する生徒を対象とした「海洋プロジェクト(進学)」の開講式を行いました。 開講にあたり、副校長から学習に向かう姿勢について激励の言葉をいただき、担当者からは、受講に際しての諸注意を行いました。希... 2024.05.09 進路指導部
バレーボール部 両丹高等学校バレーボール春季大会 令和6年度両丹高等学校バレーボール春季大会が、工業高校・東舞鶴高校・綾部市総合運動公園体育館で開催されました。 4月20日(土)、21日(日)は、本校チームはAブロックの中で対戦し、2位になりました。 本校2-0工業、2... 2024.05.08 バレーボール部
普通教科 体育授業開始(3年生) 3年次は、1・2年時の取組を踏まえ、集大成になります。 各種目の新体力テスト・15分間走では、過去最高の記録が出せるように、これまでやってきた5分間走や1分間壁倒立を通して、体力向上を目指しています。 また選択授業(バレーボール・サッカ... 2024.05.07 普通教科
ウエイトリフティング部 新入部員加入(ウエイト) 新年度に入り、1年生が入部しました。全員で3年生5人、2年生5人、1年生9人の計19名となりました。 各大会での上位入賞や、部活動を通して人間力の向上を目標に励んでいきますので、応援のほどよろしくお願いいたします。 【練習の様子】... 2024.05.02 ウエイトリフティング部