普通教科 第2回数学検定の実施(数学科) 11月15日(金)、本校を会場に、今年度2回目の数学検定を実施しました。今回は準2級に3年1名、2年4名、3級に1年2名が受検しました。結果は12月5日(木)に発表されます。 これからも、多くの生徒が合格できるようサポートしていきたいと... 2024.11.21 普通教科
マリンバイオ部 2024年11月 ミニ水族館開催 11月16日(土)、ミニ水族館(本校玄関)を開催しました。 本校玄関「ミニ水族館」の様子マリンバイオ部員が、飼育生物たちの魅力について説明を行いました。 栽培漁業実習棟 一般公開の様子丁寧な説明で、多くの方々に楽しんでいただけ... 2024.11.21 マリンバイオ部
教務部 ダイビング実習(2年海洋技術コース)公開授業週間の授業紹介【教務部】 11月14日(木)、海洋技術コース2年生、「ダイビング」の実習において水中溶接に取り組みました。 気付いた生徒が、必要な手助けを行います。 窒息や感電の恐れもある危険な作業であることを、予め授業で学習し十分認識している生徒たち... 2024.11.20 教務部
図書館 Odd socks day(奇妙な靴下の日)【図書館】 11月12日は「Odd socks day」です。片足ずつ、思い思いの異なる靴下を履くことで、「人は一人一人違った個性を持っている」ことを意識し、その違いを尊重できるようにとの想いを込めて設定されたイベントです。 本校でも人権活動の一環... 2024.11.20 図書館教務部
レスリング部 【レスリング】新人戦 試合結果 11月16日(土)・17日(日)、京都府立丹後緑風高等学校網野学舎を会場に、「令和6年度京都府高等学校レスリング競技新人大会兼全国選抜大会京都府予選」が開催されました。詳細結果は以下のとおりです。【個人対抗戦】 51kg級 2位 2年 ... 2024.11.19 レスリング部
保健部 各教室にストーブが入りました。(保健部) 11月22日(金)の放課後に試し焚きをして、問題がなければ11月25日(月)から室外気温が10℃以下の日は使用できます。各HRの日直は朝8:15までに灯油を油庫(昇降口横)まで取りに来て、クラスのストーブに給油をし、空いた灯油容器を1時間... 2024.11.18 保健部
事務部 京都府奨学のための給付金 制服の再購入に係る給付額の加算について 京都府教育庁から、案内がありましたのでお知らせします。 詳しくは、以下の資料を御確認ください。 (案内チラシ)制服の再購入に係る給付額の加算についてダウンロード 2024.11.18 事務部在校生・卒業生の皆様奨学金他援護制度
バドミントン部 休日練習(バドミントン部) 11月16日(土)、期末考査前の最後の休日練習となりました。 この日は、引退した3年生も練習に参加し、特に基本的な動きを確認しながら練習に取り組みました。 12月並びに年明けの1月の試合に向けて頑張って練習に取り組んでいきたいと思います... 2024.11.18 バドミントン部
バレーボール部 京都府予選会出場 11月9日(土)、舞鶴文化公園体育館にて開催された、全日本バレーボール高等学校選手権大会京都府予選会に出場しました。 1回戦で北嵯峨高校と対戦し、スパイクが決まる場面もあり、よく健闘しましたが、残念ながら第1セットは9点、第2セット... 2024.11.15 バレーボール部
進路指導部 2年生進路学習(進路指導部) 11月13日(水)、2年生の進路学習として、進学希望生徒が、㈱リクルート 星 智哉 様を講師とし、スタディサプリを活用した文章表現力についての講義を受講しました。 就職希望生徒は、宮津商工会議所 様と連携し、宮津市の企業4社から御講演い... 2024.11.15 進路指導部
マリンバイオ部 2024イサキ種苗生産 11月9日(土)今年採卵したイサキの全長と魚体重の測定を行いました。 取り上げ 平均全長:9.5㎝ 平均魚体重:12.0g 個体数確認 種苗数:218匹イサキ種苗生産(2024年8月15日UP:受... 2024.11.14 マリンバイオ部
ボート部 京都選抜 体力測定会 2024(ボート部) 11月9日(土)・10日(日)の2日間、京都府立青少年海洋センター(マリーンピア)にて、「京都選抜 体力測定会2024」が実施されました。京都の高等学校のローイング部の選手が一堂に会し、互いにライバルとして記録を競いました。 ... 2024.11.14 ボート部
進路指導部 1級小型船舶海図の学習(海洋科学科) 11月11日(月)、海洋科学科3年生の科目「課題研究」の様子です。 本時は、1級小型船舶操縦士の試験項目である海図演習に取り組みました。三角定規とコンパスを用いて、航海ルートの距離計測の学習を行いました。次回は、目的地到着時刻の計算につ... 2024.11.13 進路指導部
ボート部 全国高等学校選抜ローイング大会近畿地区予選会・男子シングルスカル優勝! 11月2日(土)、3日(日・祝)の2日間大阪府立漕艇センターにて令和6年度全国高等学校選抜ローイング大会近畿地区予選会が開催され、本校から2-3滝口が男子シングルスカル種目に出場しました。結果は見事1位となり、令和6年度全国高等学校選抜ロ... 2024.11.13 ボート部
硬式野球部 令和6年度 OB戦を開催(硬式野球部) 11月10日(日)、海洋高校グラウンドで令和6年度OB戦を開催しました。 当日は、多くの保護者等の皆様にも御参加いただき、盛大に終えることができました。 今後も本校野球部の活動について、御理解と御協力のほどよろしくお願いいたします。 ... 2024.11.13 硬式野球部
図書館 ハロウィン謎解きin図書館 秋の読書週間に、図書館では謎解きイベントを行いました。図書館に眠るゴーストにまつわる謎を解きます。 血の足跡をたどると・・・ 悲劇のフランス王女、「マリー・アントワネット」の食卓にたどり着きました。ここに重要なメッセージが隠さ... 2024.11.11 図書館教務部
図書館 ボードゲームカフェ開催!(図書館) 10月31日(木)、図書委員による企画で、ボードゲームカフェを実施しました。図書館でお茶をしながら、ボードゲームで楽しみます。 図書委員が、ボードゲームの説明やドリンクサービスを行いました。 カタカナ語を、カタカナを使わずに説... 2024.11.11 図書館教務部
バドミントン部 京都府高等学校バドミントン新人大会両丹予選 11月2日(土)、綾部市総合運動公園体育館を会場に、京都府高等学校バドミントン新人大会両丹予選(学校対抗)が開催され、本校からも出場しました。 京都府立福知山高等学校と京都府立西舞鶴高等学校と対戦し、どちらも敗戦となりました。 今後、今... 2024.11.11 バドミントン部
進路指導部 1年生適性診断振り返り(進路指導部) 11月6日(水)、1年生が(株)リクルート 渡辺 大地 様を講師に迎え、適性診断の結果票を基に御講演をいただきました。ワークシートで振り返り、自分の適性を知ることで、ミスマッチのない進路選択を進めていきます。 2024.11.11 進路指導部
進路指導部 2年生分野別進路学習(進路指導部) 11月6日(水)、2年生が「分野別進路学習」を行いました。 進学希望生徒(四大・短大・専門学校・海上技術短期大学校、府立看護学校)は、本校内でブース形式による進学説明会(一部オンライン)を受講し、得た情報や今後の行動計画をまとめました。... 2024.11.11 進路指導部