昨日(7/13)と本日(7/14)の2日間、綴喜地方中学校夏季体育大会が実施され、本校からはテニス部、バスケットボール部、バレーボール部の3つの部活動が参加しました。全ての部活動の応援に行かせてもらいましたが、どの部も部員全員で力を合わせ、全力で一生懸命に試合に臨んでいました。みんなの頑張っている姿、声を掛け合いながらボールを追いかけ、つないでいる姿、得点が入り喜び合っている姿、ミスをカバーするよう協力したり励まし合ったりしている姿に見ている私も感動し、勇気づけられました。山城大会に進出した選手は10日後の大会に向けて練習に励んでください。残念ながら負けてしまったチームも今は悔しい気持ちが大きいことかと思いますが。みんなで頑張ったこと、喜び合ったこと、乗り越えてきたこと、どうすれば上手く行くか考えたり工夫したりしたこと、時には悩んだりぶつかりあったりしたこと、全てがかけがえのない経験だと思います。そうした経験を宝物として今後の学校生活やこの先の長い人生に生かしてくれたらなと思います。暑い中、全力でがんばった生徒の皆さん、そして、子ども達のがんばりを支え、応援してくださった保護者の皆様、ご家族の皆様どうもありがとうございました。
【大会の結果】
【ソフトテニス女子】【団体戦】第3位(予選リーグ2位で決勝トーナメント進出、決勝トーナメント1回戦に勝利しベスト4進出、2回戦で田辺中に敗退)【個人戦】ベスト16進出:守山・大川ペア、1回戦突破:上辻・梅原ペア、吉岡・馬場ペア
【ソフトテニス男子】【団体戦】予選リーグで敗退 【個人戦】ベスト12進出:小嶋・龍井ペア(山城大会出場決定)、1回戦突破:谷口・西出ペア、石田・野村ペア、守岡・永谷ペア
【バスケットボール部女子】1回戦 同志社国際中に54対61で惜敗
【バスケットボール部男子】1回戦 大住中に68対54で勝利 2回戦 男山東中に45対60で惜敗
【バレーボール部女子】第3位(予選リーグ2位(同志社国際中、泉ヶ丘中に勝利し決勝トーナメントベスト4進出、決勝トーナメントで男山東中に惜敗)
【バレーボール部男子】1回戦で男山二中に惜敗
【剣道】個人戦に2名出場、1回戦突破 中野さん(3年)























