トピックス 修学旅行! 3年生は、バスで宇治田原町を出発し立山駅に到着しケーブルカー、そして再びバスでたどり着いた雪の大谷で何mもの雪をみることができ、トローリーバス、ロープウエイで黒部ダムに着きそのスケールの大きさに驚かされました。穏やかな天候の中、ゴンドラ、... 2023.06.19 トピックス
トピックス 生徒総会! 5月26日(金)6校時、生徒総会が行われました。昨年までは、放送やオンラインで画面を見て行っていましたので、体育館で行うのは、久しぶりで、どの学年も体育館で直接、顔を見ての総会は初めてでした。生徒会本部役員から本年度のスローガン「Rest... 2023.05.28 トピックス
トピックス 自転車の安全利用推進街頭啓発活動! 5月26日(金)の登校時 、宇治田原町交通対策協議会、田辺警察署の皆様にお世話になり自転車の安全についての声かけ、反射板などの配布をしていただきました。ありがとうございました。交通安全には、いつも留意して自転車に乗るようにしていき... 2023.05.28 トピックス
トピックス 募金活動! 本日、生徒会本部役員が登校時に玄関前に立ち募金活動を行いました。今年度になって初めての募金日で、特に1年生は中学校で初めて募金を経験しました。昨日、「明日は募金日です。ご協力お願いします。」と放送があったり終学活で啓発ポスターをもとに連絡... 2023.05.19 トピックス
トピックス 1年生 制服着こなしセミナー! 本日4校時、1年生は体育館で制服着こなしセミナーを行いました。制服はオフィシャル・ウエアで、公的な場での服装であり、周囲の視線を意識していかなければなりません。人から見てどう見えているかが大切です。恥ずかしくない着こなしをしましょう。制服... 2023.05.12 トピックス
トピックス エコキャップ運動! 本日、本年度になって初めてのエコキャップ運動(キャップ回収)を生徒会本部役員が行いました。昨年度に続き富山資源開発から2名の方に来校いただき、生徒と一緒に回収していただきました。なお、富山資源開発でこれまで集めておられたキャップをたくさん... 2023.05.12 トピックス
トピックス 学校公開、ご来校ありがとうございました! 本日は学校公開日として、保護者の皆様や地域の皆様にご来校いただき、授業の様子を見ていただきました。新型コロナウイルスも5類に位置づけられ、これまでの授業参観とほぼ変わりなく実施できるようになってまいりました。どの学年、学級においても生徒... 2023.05.10 トピックス
トピックス 明日から5連休! 明日から、5連休となります。部活動で練習や試合がある人、習い事がある人、家族と過ごす人等、それぞれ違うと思いますが、今日の朝礼での話のように、一人一人に「幸福(幸せ)」な時間があることと思います。そして、他の人がそのこと(時間)を侵さな... 2023.05.02 トピックス
PTA PTA学年・地域委員合同委員会! 4月28日(金)、令和5年度PTAの学級委員・地域委員に選出された保護者の皆様にお集まりいただき、全体活動方針や昨年の事業報告を確認後、各学年、各委員の正副委員長を選出していただき、各学年、各委員会の計画を考えていただきました。... 2023.04.29 PTAトピックス