図書委員会の放送の取組!

トピックス

図書委員会では、生徒が2人ずつ給食の時間に放送で、おすすめの本を紹介しています。それぞれが、読んだ本の内容の一部や概要を紹介し、教室で他の生徒が聞いています。今日は、2年生の2人が放送で紹介を行いました。紹介の最後には、「図書室においてもらっていますので、みなさん是非読んでみてください。」と締めくくっていました。本校では、毎朝10分間、朝読書の時間を設け全校生徒が自席で読書をしています。1日に10分でも1週間で50分、1ヶ月で約3時間半の読書となります。活字に触れる機会が少なくなっていっている言われる昨今、貴重な時間として続けています。この図書委員会の取組をもとに、今後もさらに、学校や家などで、たくさんの本と出会うことになれば嬉しいです。ご家庭、地域におかれましても、お声かけやご支援をよろしくお願いいたします。

タイトルとURLをコピーしました