トピックス

トピックス

学校公開及び展示発表を延期いたします!

10月25日(水)に予定していました学校公開及び展示発表を11月21日(火)に延期いたします。本日、発熱等で欠席する生徒が多く、1つの学級を学級閉鎖とするとともに、明後日【10月25日(水)】に予定しておりました学校公開等につきましても、...
トピックス

駅伝大会 頑張る!

 10月14日(土)、山城総合運動公園において、山城地方中学校駅伝競走大会が開催され、女子は5区間、男子は6区間、全力でタスキをつなぎ、女子29位、男子21位となりました。当日は、時折、薄陽がさす曇り空で、少し暑さを感じるような気温でした...
トピックス

合唱練習始まる!

今日から放課後の合唱練習が始まりました。10月20日(金)に開催する文化発表会で各学級が合唱を発表します。2,3年生は、学年全体の合唱もあります。特に、1年生は中学生になって初めての合唱になります。練習初日は、体育館での練習もありました。...
トピックス

駅伝大会にむけて!

10月14日(土)に開催される山城駅伝競走大会に向けて、3年生を含め、普段は体育館等で練習している様々な部のメンバーが、駅伝部員として集まり長距離練習を積み重ねています。今日は、少し汗ばむような天気でしたが、ストップウォッチを握りしめて決...
トピックス

学校だより10月号を発行しました!

本日、学校だより10月号を発行しました。 R5学校だより10月号-1ダウンロード
トピックス

図書委員会の放送の取組!

図書委員会では、生徒が2人ずつ給食の時間に放送で、おすすめの本を紹介しています。それぞれが、読んだ本の内容の一部や概要を紹介し、教室で他の生徒が聞いています。今日は、2年生の2人が放送で紹介を行いました。紹介の最後には、「図書室においても...
トピックス

新人大会の壮行会!

綴喜地方中学校新人体育大会が、9月23日(土)陸上競技、バスケットボール、女子ソフトテニスの3つ競技からはじまり、9月30日(土)・10月1日(日)に全競技が行われ終了ます。大会に先立ち、壮行会を行いました。今回は、感染症防止等を踏まえW...
トピックス

酸性?・中性?・アルカリ性?(3年生理科)!

 本日、3年生の理科の授業で、身近な飲料や洗剤等の液体の性質を調べる実験を行いました。普段、飲んでいるものや使用している洗剤等が、酸性なのか、アルカリ性なのか、それとも中性なのか等、予想したあと、各自が選んだ液体を卵パックに少量入れて実験...
トピックス

体育大会!

9月9日(土)、第75回維孝館中学校体育大会を開催しました。全校で取り組む大きな行事をみんなで創りあげることができ、素晴らしい体育大会になりました。生徒会のスローガン「紫~色ができるまで~」のもと、青ブロックも赤ブロックもお互いが認め合い...
トピックス

ようこそアレックス先生

2学期から新しいALTのアレックス先生をアメリカのテキサス州からお迎えし、教室での授業が始まっています。今日は、2年生の英語の授業でアレックス先生が自己紹介されました。アメリカの家のこと、小さい時のこと、家族のこと、好きなこと、好きな日本...
タイトルとURLをコピーしました