宮津市議会議員さんとの交流を進めてきた6年生ですが、2月13日(木)には実際に議場に行き、議場の説明を受けたり、代表の児童が議員の皆さんの前で質問や提案を行ったりしました。
そして、2月20日(木)には、3小学校の6年生全員が議場に集まり、13日に提案できなかったグループも議員さんの前で提案を行いました。



社会科の学習で政治や議会のことは教科書で学びますが、議員さんと話したり、よりよい宮津市になるためにどうしたらよいのかを自分たちで考えて提案したりすることを通し、政治と自分たちの生活とのつながりがより詳しく分かったと思います。これを機に、政治に関心をもち、自分たちの生活や宮津市の未来について、より深く考えてほしいと思います。