

ごはん、タンドリーチキン、さつまいもサラダ、白菜のスープ、牛乳
今日はタンドリーチキンがメニューに出ていました。タンドリーチキンは、インドの料理で、とり肉をヨーグルトと香辛料に漬け込み、「タンドール」と呼ばれる円筒型の土窯で焼いたものをいうそうです。今日は給食用に、豆乳から作られるヨーグルトとトマトピューレ、にんにく、しょうが、玉ねぎ、しょうゆ、カレー粉などにとり肉を漬け込んで焼いてあります。カレーの風味が食欲をそそり、4時間目からいい匂いがしておなかが鳴っていました。子どもたちも早くに食べ終わっていました。