1月17日(金)の給食

給食室より

【みやづ食の日】ごはん、大根のごま煮、里芋とベーコンのガーリックソテー、りんごゼリー、牛乳

 今日は「みやづ食の日」の献立でした。今日の宮津産の食材は「大根」と「里芋」です。大根は、春の七草の「すずしろ」としても知られています。大根は一年中食べられている野菜で、秋から冬にかけては甘みのある大根になります。
 里芋の旬は、秋から冬にかけてで、親芋を囲むように子芋や孫芋がつくことから子孫繁栄の象徴とされています。子どもたちは、宮津産の食材を味わって食べていました。

タイトルとURLをコピーしました