4年生国語「工芸品のみりょくを伝えよう」、6年生国語「おすすめパンフレットを作ろう」の単元でリーフレットやパンフレットをそれぞれの学年が作ったので、交流して感想を伝え合いました。


4年生は、黒谷和紙や組みひもなど、自分が紹介したい伝統的な工芸品について調べたことをリーフレットにまとめました。6年生は、自分が友達におすすめしたい歌や映画などについて情報を集めて見やすいようにパンフレットにまとめました。


お互いのリーフレットやパンフレットを読み合って、作り方の良さや内容の工夫などについて、感想をふせんに書いて伝え合いました。
6年生は、自分たちが4年生の時に作ったリーフレットのことも思い出しながら、4年生のそれぞれのリーフレットを読んでいました。4年生は、6年生のおすすめする文章の表現の仕方がとても勉強になったようでした。このように各教科においても、異年齢で交流することで学びを深めています。