児童会本部や委員会は、9月で前期の活動が終わり、10月からは後期の活動が始まります。そこで、9月30日(月)には児童会と委員会の引継式を行いました。


そして、後期の児童会や委員会のめあてや活動計画等について、全校に提案する児童総会を10月4日(金)に行いました。




さまざまな学年から質問や意見が出ました。これまでにない取組や活動も提案されたので、今回の質問や意見も含め、後期の活動がより充実したものになり、日置小学校をよりよく楽しい学校にしてほしいと思います。
児童会本部や委員会は、9月で前期の活動が終わり、10月からは後期の活動が始まります。そこで、9月30日(月)には児童会と委員会の引継式を行いました。
そして、後期の児童会や委員会のめあてや活動計画等について、全校に提案する児童総会を10月4日(金)に行いました。
さまざまな学年から質問や意見が出ました。これまでにない取組や活動も提案されたので、今回の質問や意見も含め、後期の活動がより充実したものになり、日置小学校をよりよく楽しい学校にしてほしいと思います。