10月18日(金)の給食

給食室より

【みやづ食の日】ごはん(特別栽培米)、さわらのベーコン焼き、豆乳みそドレッシングサラダ、玉ねぎのスープ、牛乳

 今日の「みやづ食の日」の宮津の食材は「新米」と「ベーコン」です。新米、は「つや」や「風味」「粘り」「香り」がとてもよいです。今日のお米は宮津産コシヒカリの「つやっ娘米」だそうです。農薬を減らし、化学肥料の代わりに油かすを使っておられるそうです。
 ベーコンは、丹後フーズさんが作っておられます。子どもたちが全員安心安全に食べることができるよう、卵や小麦粉を使わず、添加物をできるだけ減らしておられるそうです。
 今日はランチルームで全員で動画を見ました。

タイトルとURLをコピーしました