5年生田植え体験

地域の魅力

 5年生が5月21日(火)に、地域の方にお世話になって田植え体験をしました。田植え体験の前の15日(水)には、代掻き(しろかき)の作業も見学させていただき、稲を育てるためにも代掻き作業の大切さも教えていただきました。

 田植えでは、泥の感触を足で確かめながら、順調に田植えをしていっていました。スムーズに稲を植えていましたが、しっかりと植えないと稲が浮いてくるよと、指摘も受けながら、田植え作業を体験しました。

 この後、稲の成長の様子や世話の仕方など、お米ができるまで体験を通して学んでいきます。

タイトルとURLをコピーしました