走りぬけろ!日置ッズ‼

令和6年度学校の様子

 5月18日(土)晴天の中、運動会を開催しました。
 これまで練習してきた成果を発揮しようと、どちらのチームも6年生を中心にやる気に燃えていました。

 キビキビと動き、自分の持てる力を最大限出して、競技に臨む子どもたちの姿に、保護者や来賓、地域の方から大きな声援を送っていただきました。

 園児や保護者、地域の方にも競技に参加していただき、大いに盛り上がりました。ご参加いただきありがとうございました!

 児童会種目の二人三脚はペアの友達と息を合わせて、バトンをつなぎ、どちらのチームも自己最高タイムをたたき出しました。
 表現の「南中ソーラン」は、アンコールの要望が出るくらい素晴らしく力強い踊りを披露しました。

 最後の全員リレーも、体育の時間に練習してきたバトンパスを生かしてバトンをつなぎ、目まぐるしく先頭がかわる接戦でした。
 最後まで全力を出し切った子どもたちだから、うれしい気持ちや悔しい気持ち、さまざまな思いが最後のチームの振り返りの時にはこみあがってきたようでした。

 保護者の皆様には、片付けまでお世話になり、無事に運動会を終えることができました。子どもたちの輝いている生き生きとした姿を多くの方に見ていただき、声をかけていただき、本当にありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました