避難訓練

令和6年度学校の様子

 4月26日(金)に火災を想定した避難訓練を実施しました。今年度初めての避難訓練ということで、1年生はもちろん、全学年事前指導を学級で行った上で訓練をしました。

 1年生は小学校での初めての避難訓練でしたが、担任の先生の話を聞き、落ち着いて避難することができていました。その他の学年も火事の想定ということもあり、ほとんどの児童がハンカチなどで口を押えて逃げることができていました。学校が目標としていた避難にかかる時間よりも早く避難完了できていて、本当に素晴らしかったです。

 災害が必ず授業中に起きるとは限りません。先生が近くにいる時ばかりとも限りません。あらゆる場面を想定しながら、子どもたち自身で考えて、自分の身を守る行動ができるようにしていきたいと思います。

タイトルとURLをコピーしました