

【七草の節句】七草ごはん、鶏の唐上げ、たたき牛蒡、のっぺい汁、キャンディおさつチップス、牛乳
3学期の給食が始まりました。今日は、「七草の節句」に合わせたメニューです。1月7日は七草がゆを食べて1年の健康を願う風習があります。七草がゆは「春の七草」を入れますが、今日の七草ごはんには大根(すずしろ)とカブ(すずな)の葉が入っています。
【七草の節句】七草ごはん、鶏の唐上げ、たたき牛蒡、のっぺい汁、キャンディおさつチップス、牛乳
3学期の給食が始まりました。今日は、「七草の節句」に合わせたメニューです。1月7日は七草がゆを食べて1年の健康を願う風習があります。七草がゆは「春の七草」を入れますが、今日の七草ごはんには大根(すずしろ)とカブ(すずな)の葉が入っています。