6年生が紙漉き体験

地域の魅力

 12月1日(金)に6年生が旧永島家住宅で、紙漉き同好会の皆さんに教えていただきながら紙漉きの体験をしました。

 ごみを取り除いたり、和紙の原料になる楮(こうぞ)をたたいて繊維を切ったり、トトロアオイとしっかり混ぜたりして、和紙作りの工程を体験しました。

 紙をすくのにはコツがいり、失敗する子もいましたが、やり直しをしながら何とか紙を漉くことができました。
 自分で漉いてできあがった和紙は、卒業式の時に卒業証書になって校長先生から手渡されます。6年生の子たちは、卒業証書を見るのを今から楽しみにしていました。

タイトルとURLをコピーしました