10月2日(月)に、1年生が世屋地区にいるヤギやニワトリに会いに行きました。


最初は、大きなヤギに腰が引けていましたが、徐々に慣れてきて、乳しぼりやエサヤリもさせていただきました。


なぜ毎日ヤギの乳しぼりをするのか、ヤギのうんちのことなどいろいろなお話を飼っている方から聞きました。
そのあとは、近くでニワトリを飼っている方のところにも行きました。


ニワトリがバッタを食べることを聞いた虫取り名人の1年生は、早速捕ってきてニワトリにあげていました。さまざまな生き物に触れあい、地域の方々にもいろいろなことを教えていただいた貴重な時間となりました。