1月12日(木)の給食

給食室より

<おせち給食>赤米ごはん、 松風焼き、 小松菜の昆布和え、 白菜のみそ汁、牛乳

 今日は、おせち給食ということで松風焼きがメニューに入っています。おせち料理の品はどれも意味や願いがあり、松風焼きにもあります。松風焼きは表はごまや青のりをまぶして華やかにしますが、裏側には何もしないことから、「裏表のない隠し事のない生き方ができるように」という願いが込められています。
 また、今日のご飯の赤米は、上世屋で作られた「ゆうやけもち」という赤米を使っています。プチプチとした食感があり、子どもたちも歯ごたえを楽しみながら食べていました。

タイトルとURLをコピーしました