給食室より 2月28日(水)の給食 【日置小6年考案献立】お日さま照らすみやっピラフ、小松菜のゆかり和え、鶏肉と春雨のスープ、牛乳 今日のピラフは、日置小6年生が考案したメニューです。6年生は、寒い時期でも太陽に照らされたようにみんなの体も心もぽ... 2024.02.28 給食室より
給食室より 2月27日(火)の給食 ごはん、鶏肉のマヨネーズ焼き、ドレッシングサラダ、体温まるほかほかみそ汁、牛乳 今日のみそ汁は、養老小6年生が考案したメニューです。宮津の新鮮な煮干しでだしを取っています。具材には、里芋や大根、白菜、ニンジン、... 2024.02.27 給食室より
給食室より 2月26日(月)の給食 宮津ホックホックちゃんぽん、ほくほくジューシーおいしさ満点ジャーマンポテト、ぶどうゼリー、牛乳 今日のちゃんぽんは宮津小6年1組が、ジャーマンポテトは栗田小6年生が考案したメニューです。ちゃんぽんもポテトも子ど... 2024.02.27 給食室より
給食室より 2月20日(火)の給食 ごはん、すきやき風煮、切干大根のポン酢炒め、海を感じる宮ゼリー、牛乳 今日のゼリーは、金曜日の宮津を食べようコンテストグランプリ吉津小考案のメニューの一つです。「海を感じる宮ゼリー」なので、海の青をイメージして... 2024.02.20 給食室より
給食室より 2月16日(金)の給食 【宮津を食べようコンテストグランプリメニュー:吉津小学校6年生考案】ようけ宮津が入ったわやくチャーハン、シャッテモウマイ!サワラの世屋みそ漬け焼き、しょくよくそそる!!宮津炒め、ずっとアキナイ!... 2024.02.16 給食室より
給食室より 2月15日(木)の給食 ごはん、厚揚げのねぎみそ焼き、和えもの、海の幸畑の幸イッパイ心も体もホカホカ宮汁、牛乳 「海の幸畑の幸イッパイ心も体もホカホカ宮汁」は、府中小学校の6年生が考えたメニューです。このお汁には、宮津産の食材が7種類... 2024.02.16 給食室より
給食室より 2月14日(水)の給食 コッペパン、手作りハンバーガーセット、白菜スープ、フライドポテト、牛乳 今日は1年生と4年生のリクエストメニューのハンバーガーです。子どもたちは、自分でパンにハンバーグや野菜を挟んで、美味しそうにほおばっていま... 2024.02.14 給食室より
給食室より 2月13日(火)の給食 あかもくごはん、大根のごま煮、春雨のサラダ、天橋立銀世界ケーキ、牛乳 今日のケーキは宮津小学校6年3組が考えたメニューです。天橋立の松並木を抹茶の米粉ケーキに見立てて、粉砂糖の雪で橋... 2024.02.14 給食室より