日置小教員

給食室より

1月27日(金)の給食

<給食週間:韓国メニュー>ごはん、 チーズ風タッカルビ、 大根のナムル、 はるさめスープ、牛乳 給食週間最終日は韓国メニューです。「タッカルビ」は「タッ」と「カルビ」で意味が分かれるそうです。「タッ」は鶏肉、「...
給食室より

1月26日(木)の給食

<給食週間:アメリカメニュー>ごはん、 ミートローフ、 冬のドレッシングサラダ、 さつまいものスープ、牛乳 給食週間4日目はアメリカのメニューです。「ミートローフ」の「ミート」は肉ですが、「ローフ」とは「かたま...
給食室より

1月25日(水)の給食

<給食週間:ニュージーランドメニュー>コッペパン、 鶏肉のトマトソースがけ、 ハニーサラダ、 クマラスープ、牛乳 給食週間3日目はニュージーランドメニューです。クマラスープの「クマラ」というのは、先...
給食室より

1月24日(火)の給食

<給食週間:京都府メニュー>ごはん、 サワラの抹茶揚げ、 京みぶ菜の炊いたん、 ゆばのすまし汁、 由良みかん、牛乳 給食週間2日目は京都府のメニューです。「抹茶」「京みぶ菜」「ゆば」そして、「由良」...
給食室より

1月23日(月)の給食

<給食週間:北海道メニュー>北海道スープカレー、 ドレッシングサラダ、 焼きとうもろこし、牛乳 今日から給食週間メニューです。今日は北海道のスープカレーです。普段のカレーのように、ご飯の上にカレーをかけて食べる子がたくさん...
給食室より

1月20日(金)の給食

ごはん、 鶏のからあげ 、大根の酢の物、 白菜のすまし汁、牛乳
給食室より

1月19日(木)の給食

<みやづ食の日>ごはん、 黒竹輪と西洋ねぎのかき揚げ、 白菜のおかか和え、 豚汁、牛乳 今日は「みやづ食の日」です。かき揚げには、宮津産の「黒ちくわ」を使っています。宮津のちくわには、いわしやアジなど色の黒っぽ...
給食室より

1月18日(水)の給食

ごはん、 大根のごまみそ煮、 もやしの香味炒め、 ミルクもち、牛乳 今日のミルクもちは、5年生のリクエストメニューです。
給食室より

1月17日(火)の給食

<小正月メニュー>ごはん、 豚肉の五目きんぴら、 けんちん汁、 白玉ぜんざい、牛乳 今日は小正月メニューです。小正月とは、1月1日を中心とした正月行事「大正月」に対し、1月15日に行われる行事のことを言います。...
給食室より

1月16日(月)の給食

ごはん、 開運おみくじ焼きコロッケ 、大根の和風サラダ、 カレースープ、牛乳 今日のメニューは、子どもたちも楽しみにしているおみくじコロッケです。コロッケの中の具材が3種類あります。 ①コーンマヨ…健康...
タイトルとURLをコピーしました