3年「クリエーション芸術」では、2学期に京都:Re-Search実行委員会様(京都府・舞鶴市ほか)の御協力のもと、アートの視点から地域を見つめて発信する「『地域とアートが呼応する』5年後のみんなに届ける人材育成講座」(全5回)を受講しました。講座の中で、舞鶴赤れんがパーク、舞鶴引揚記念館、金剛院・松尾寺の4箇所を取材し、普段と異なる視点で取り上げた記事を作成しました。写真の配置や文字のフォント、配色等もグループで話し合い、講師の先生方からの助言を生かしながら、ページデザインを完成させました。
この度、授業で作成した記事が収録された冊子『よりみちまいづる――高校生の目が切り取る舞鶴の姿』が発行され、舞鶴市内の公共施設や取材した4箇所で配布されています。また、取材地をめぐるスタンプラリーも同時に開催されています。高校生の目を通して見た舞鶴の景色を、冊子を手に訪れてみてください。