東舞鶴高校では、選択科目として3年生未来探究コースに「未来まちづくり探究」という学校設定科目を設定しています。授業内では、2年生までの「総合的な探究の学習」での学びを活かして、まちづくりについてさまざまな取組を行います。
9月10日(火)は「企業講話」を実施しました。舞鶴市内の企業4社様(ベルマートいいだ様、新日本海フェリー様、福井センイ様、VONTEN様)をお招きし、まちづくりと事業の関わりをお話しいただくとともに、生徒たちに対してまちづくりを進めていく上で必要なことを考える問いを投げかけていただきました。生徒たちは講話を受けて、4つのグループに分かれそれぞれ企業のみなさまへ質問をしていました。
9月17日(火)には「企業見学①」を実施しました。福井センイ様に御協力いただき、縫製工場と一棟貸しホテルを見学し、事業の狙いについてお話しいただきました。縫製業とまちとの関わりを知る中で、まちづくりについてさまざまな視点を得ることができました。