人権教育室 同和問題(部落差別) ◆人権教育の推進について(前半) (16:55) /京都府教育委員会公式 教育庁職員研修① 京都府教育庁指導部学校教育課人権教育室 総括指導主事 前野 正博 京都府の部落差別の歴史と同和教育の取組を振り返り、同和教... 2022.12.05 人権教育室
人権教育室 人権全般 ◆誰もが自分らしく生きることができる社会の実現を目指して ~様々な生きづらさの解消~ (01:17:03) /人権ライブ 京都ヒューマンフェスタ2020 人権フォーラム 出演:関西大学社会学部 教授 内田 龍史さん ... 2022.12.05 人権教育室
人権教育室 動画リンク集 インターネット上で公開されている人権啓発・教育動画を集めましたので、研修等にご活用ください。 ※講師の所属等は動画作成時のもので、変更になっている場合があります。 ◆人権全般 ◇同和問題(部落差別) ◆女性 ◇子ども ◆高齢者... 2022.12.02 人権教育室
人権教育室 外部リンク ・京都府人権教育・啓発推進計画(第2次:改定版) ※令和4年度実施方針 ・第2次京都府子どもの貧困対策推進計画(令和2年3月) ~すべての子どもが将来の夢を実現できる社会の実現を目指す~ ※「京都府子どもの貧困対策推進計画」... 2022.11.17 人権教育室
人権教育室 人権教育に関する教職員の意識調査に係るリーフレット 「人権教育に関する教職員の意識調査結果報告書」を踏まえて発行した教職員研修資料です。(pdfファイル)(令和2年度発行) 第1号 第2号 ... 2022.11.17 人権教育室
人権教育室 人権教育に関する教職員の意識調査結果報告書 令和元年度に実施した、人権教育に関する教職員の意識調査結果報告書です。 (pdfファイル) 1 表紙、はじめに、目次、第1章(調査の概要) 2 第2章(各設問の回答結果と年齢層及び校種とのクロス集計 3 第3章・第4章(クロス集計)、考... 2022.11.17 人権教育室
人権教育室 就・修学支援、奨学金等(援護制度等) 京都府では、経済的理由によって就・修学、技能修得や就職が実現できないということが生じないよう、各種の援護制度を設けています。 ◆就・修学及び進学・就職を支援するための援護制度一覧(日本語全体版) ◆編 表紙・はじめに・担当機... 2022.11.15 人権教育室
人権教育室 新型コロナウイルス感染症に関するお願い 新型コロナウイルスに感染した人やその家族・関係者、治療にあたった医療関係者をはじめとする社会機能を維持する業務に携わる方、海外からの帰国者、特定の国の人に対する誹謗中傷や心ない書き込みがSNS等で見られます。 不確かな情報や誤解に基づく... 2022.11.08 人権教育室
人権教育室 人権教育室 新型コロナウイルス感染症に関するお願い 人権教育を推進するために 就・修学及び進学・就職を支援するための援護制度一覧 人権教育に関する教職員の意識調査結果報告書 人権... 2022.10.24 人権教育室