附属中NEWS

R6 研修旅行

サイエンスツアーD「筑波実験植物園」

3,000種に及ぶ植物を保存・展示・研究されている園内を見学しました。展示されているセコイア、メタセコイアやトチの木、絶滅危惧種の植物などわかりやすくガイドしていただきました。 ...
R6 研修旅行

サイエンスツアーC「地質標本館」

自由に見学。解説をしてくださる方、多数。自然が生み出す色・形に心惹かれます。「それほど興味はなかったのですが、ホンモノを見ると興味が湧いてきました」は生徒談。いい学びをしてますね。
R6 研修旅行

JAXA筑波宇宙センター

JAXAの筑波宇宙センター内の食堂で昼食をとり、見学ツアーに参加。宇宙飛行士の養成施設などを見学しました。きぼう運用管制室で働く方から手を振っていただき感動。次はサイエンスツアー第二弾です。
附属中NEWS

メガホンレポートvol.12 〜ベゲテーブルが平野屋笑店街スマイルフェスタで枝豆コロッケを100個以上売った秘訣とは?〜

こんにちは!みらい楽Ⅲの広報担当チーム「メガホン」です。 今回は、規格外野菜の消費増を目指すグループ「ベゲテーブル」についてのお知らせです! ベゲテーブルは10月20日(日)に、舞鶴市平野屋商店街で行われたスマイルフェスタで、...
R6 研修旅行

サイエンスツアーB「つくばエキスポセンター」

「地球発宇宙の彼方へ」と題して未体験のスペースツアーに招待していただきました。迫力のあるプラネタリウムで宇宙探査について学びました。
R6 研修旅行

サイエンスツアーA「食と農の科学館」

説明をしていただきながらの見学に続き、講義「カイコ研究の最前線」を聴講。カイコ愛が溢れる講師様から熱っぽい講義をしていただき、カイコの驚きのポテンシャルに触れました。
R6 研修旅行

2日目朝食

「4時に目が覚めた」という部屋もありました。スカイツリーがよく見える食事会場で、しっかり食べて、いざ2日目のメニューに向けて出発です。
R6 研修旅行

観劇で感激

食事を終えたらあたりはすっかり暗く。スカイツリーは電飾でカラフルに彩られていました。 四季劇場では「アナと雪の女王」を観劇。関西には未上陸だそうです。魔法の演出は圧巻。演技や声量、音楽も含めて極上のエンターテイメントを大いに...
R6 研修旅行

夕食

夕食はソラマチ内でバイキング。よく歩いたので食事も進みます。今日の経験をいい顔で語り合いながら、お腹を満たします。このあとは劇団四季の観劇です。
R6 研修旅行

国会議事堂の見学

国会議事堂の見学を終えました。珍しく他の見学者が少なく、衆議院議場では座って説明を聞きました。これよりソラマチ(スカイツリー)へ向かいます。
タイトルとURLをコピーしました