書道部

 書道部は、「挨拶を大切に、部活動を全力で楽しむ」ことを今年度の目標に、日々元気に活動しています。活動内容は、主に作品制作、書道パフォーマンスです。作品制作では、古典の名筆を真似して書く臨書や、自分の思いを自由に表現する創作作品など、幅広く取り組んでいます。また、音楽に合わせたダンスとともに大きな紙に筆を走らせる書道パフォーマンスでは、全員で力を合わせて一つの大作を完成させる達成感を味わえます。部員同士の仲がとても良く、練習中も笑顔が絶えないアットホームな雰囲気が魅力です。書道が初めての方でも、安心して楽しめる環境が整っています!みなさんも、福知山高校書道部で充実した高校生活を送りませんか。

田邉 美優香

2025年度
【部員数】

学年 男子 女子 学年計
第3学年
第2学年
第1学年
中学生
合計 17 17

【活動場所】 書道教室
【活動日】  月・火・水・金の放課後  ※月2回程度昼休みにミーティング
【活動目標・内容】
古典の臨書を基本に、展覧会やコンクールへの出品を目指して作品作りに励んでいます。校内の豊富な展示スペースを活用して部活動での作品をできるだけ多く展示披露すると共に、来校された方や生徒の皆さんが芸術に触れる機会になればと考えています。
また、校内行事や地域・近隣小学校などの依頼を受けて書道パフォーマンスにも取組んでいます。パフォーマンスの企画を練る中で、話し合いを重ね互いの役割を分担し、先を見通して準備が行えることや、発表の場での出会いと感動の体験はなにものにも代え難く、部活動の大きな柱となっています。
福知山市や地域の行事でパフォーマンス披露の予定や中丹府立学校文化祭を始めとする文化祭や展覧会での作品展示も予定されています。日々の活動を充実させ、個々の技術の錬成とチームワークの向上を目標に進んでいきたいと思います。
また、中学生は、展覧会やコンクールに向けて日々作品制作をしています。練習や校内での展示は高校生と一緒におこなっています。
<活動報告>

写真部

【福高祭】文化部展示・発表

 文化祭では、文化部の展示・発表も行われました。展示も発表も、この日のために、何か月も前から準備されたものばかりです。見てくれる人に楽しんでもらえるように…。そんな思いを込めて作られた作品を、ぜひ御覧ください。 ♪演劇部♪ ...
書道部

【書道部】中庭書道パフォーマンス

 お昼休みのひとときに、書道パフォーマンスで元気をもらいました。今回は、どんな作品ができあがるのか、ドキドキしながら見ていました。
書道部

【書道部】京都府高等学校総合文化祭奨励賞受賞など(2024年度の活動)

 昨年度は高校3年生から中学生まで20名で活動してきました。 令和5年度までは校外での活動があまりできませんでしたが、昨年度は校外での活動が増え、充実した1年であったと思います。地域から、作品制作の依頼もたくさんいただきました。校内で行っ...
写真部

☆学校祭☆文化部&有志発表

 文化祭では、12の文化部が展示、発表、販売を行いました。また、生徒から有志を募っての発表も行われました。この日のために熱心に準備した成果が発揮され、楽しい文化祭となりました。 囲碁将棋部 英語部 演劇部...
書道部

書道部 中庭パフォーマンス

 7月9日(火)の昼休みに、書道部による中庭パフォーマンスが行われました。 曲にぴったり合わせた踊りと共にリズム良くメッセージが書かれていき、見ている人からは感嘆の声が上がっていました。 最後は曇天の下、力強く書かれた「晴」の文字で、学校...
書道部

【書道部】2023年度の活動(書道パフォーマンスや展覧会に向けた作品作り)

 昨年度は高校3年生から中学生まで22名で活動してきました。 一昨年度までは新型コロナウイルスの影響で、校外での活動があまりできませんでしたが、昨年度は校外での活動が増え、充実した1年であったと思います。校内で行った書道パフォーマ...
書道部

【書道部】新入生歓迎パフォーマンス

 4月17日(水)、書道部による新入生歓迎パフォーマンスが行われました。きれいな青空の下、桜の花が舞い散る中、音楽に合わせたダンスと美しい書道で学校中を楽しませてくれました。最後には、勢いよく大きな筆で書かれる「繚乱」の二文字。まさに、今...
書道部

【書道部】新しい作品です!

 書道部の作品展示コーナーにある作品が新しくなりました。自分の好きな言葉や好きな歌の歌詞を書きました。中丹府立学校文化芸術祭にも展示した作品です。言葉の意味や文字のもつ奥深さを味わいながら、じっくりと鑑賞してみてください。 ...
写真部

文化祭1日目

9月5日(火)は、文化祭1日目でした。1年生の展示、2年生の音楽パフォーマンスと演劇、文化部の展示と発表が行われました。どれも素晴らしく、楽しい1日を過ごせました。
書道部

【書道部】中庭パフォーマンス

 7月20日(木)、書道部による中庭パフォーマンスが行われました。よく晴れた空の下、虹が描かれた大きな紙の上に、音楽に合わせて文字が書かれていきました。最後には大きな筆で、力強く文字が書かれました。できあがった作品を持ち上げると、観客から...
タイトルとURLをコピーしました