部活動(運動部)

バスケットボール部

府下大会ベスト8!!(バスケ女子)

 バスケットボール部女子は、10月22日から行われた第74回全国高等学校バスケットボール選手権大会京都府予選にて、府下大会ベスト8に入りました。近年、両丹の府立高校(女子)がベスト8に入れない中での大健闘であり、快挙です。バスケットボール...
サッカー部

高校サッカー選手権大会の結果について

 3年生にとって最後の大会となる選手権大会が開催されました。初戦は西京高校。前半は緊張からか、幾分動きに鈍さがありましたが、多くの仲間の応援を受け、前半で勝負を決め、快勝することができました。3回戦はシード校である同志社高校と対戦。終始、...
ソフトテニス部

男子ソフトテニス部 大会結果報告

 10月9日(土)に福知山市三段池公園で行われた京都府高等学校ソフトテニス選抜個人戦に、両丹予選を勝ち抜いた本校生徒4ペアが出場しました。府下大会に出場することがはじめての生徒もいる中で、各ペアは他ブロック代表の相手に善戦し、1回戦を勝ち...
ソフトテニス部

両丹高校新人大会(個人戦)

 令和3年9月20日(月)、「両丹高校新人大会(個人戦)」が開催されました。本校のソフトテニス部(女子)は、2年生4ペア、1年生1ペアが出場しました。結果は、2年生の4ペア全員が府下大会に出場という結果となりました。「京都府高等学校選抜個...
サッカー部

8月活動報告

 今年も例年実施している福井方面への合宿が中止となり、代替として多くの試合を行いました。毎年参加している、亀岡の大堰川サッカー大会では、日頃の練習の成果を出すことができ、3位を勝ち取ることができました。この勢いで、その他の活動も進めたいと...
卓球部

両丹高校新人卓球大会

 9月4日(土)、5(日)、11日(土)の3日間に渡り、両丹高校新人卓球大会が開催されました。新チーム結成後初めてとなる公式戦に出場し、選手はそれぞれこの夏に培ってきた力を精一杯発揮しました。女子が学校対抗で準優勝、また個人においてもシン...
サッカー部

両丹高校サッカー選手権大会結果

 7月22日~30日まで両丹高校サッカー選手権大会が開催されました。昨年は新型コロナウイルスの影響で開催されませんでしたので2年ぶりの開催となりました。炎天下の中、準々決勝では3点を先に取られるも、前に出るサッカーを一丸となって取り組み、...
卓球部

引退式

 6月12日(土)に前週に府大会を終えた3年生への感謝の気持ちを込めて、1,2年生の企画で3年生の引退試合を行いました。4チームに分かれて団体戦を行い、普段とは違うとても和やかな雰囲気の中で、卓球を大いに楽しみました。多くの3年生にとって...
卓球部

《京都府大会》

【卓球部】 《京都府大会》 6月5日(土) 京都市体育館  男子学校対抗    1回戦     福知山 0―3 洛東    敗者復活1回戦 福知山 0―3 桃山   女子学校対抗    1回戦 福知山 0―3 京都成章   女...
バスケットボール部

活動報告<バスケ部>

 現在、2年生19名(男子10名、女子5名、マネージャー4名)、1年生23名(男子11名、女子10名、マネージャー2名)の計42名で活動しています。勉強と両立しながら日々練習に取り組んでいます。 コロナ禍で心配されていました全国高等学校総...
タイトルとURLをコピーしました