部活動(文化部)

吹奏楽部

第60回定期演奏会のお知らせ

吹奏楽部より、第60回定期演奏会のお知らせです。日時 3月19日(日) 開場13時半(13時40分からクラリネットアンサンブル有り)             開演14時 会場 福知山市厚生会館曲目 サウンド・オブ・ミュージック   交響的...
放送部

放送部 活動報告

 昨年度の高校放送部には、14名の3年生部員がいましたが、今年度は3年生の部員がいないという状態でスタートしました。しかし、年度初めに新たに2年生2人、9月にもさらに1人の入部があり、現在は2年生9人、1年生1人で活動しています。 今年度...
写真部

令和4年度文化芸術展2日目

 2月19日(日)、昨日に引き続き文化芸術展を開催しました。2日目は多くの文化部が発表・展示をしました。     演劇部 「あの紅茶が冷める前に」公演     音楽部 「虹」「Mela!」の演奏    吹奏楽部  アンサンブル発表    ...
写真部

令和4年度 文化芸術展1日目

 2月18日(土)文化芸術展を実施しました。3年ぶりに厚生会館で開催することができました。 高校1年生の書道選択者・美術選択者が授業で作成した作品を展示しました。また、音楽選択者は30グループに分かれ、「However」や「いつも何度でも...
吹奏楽部

吹奏楽部 活動報告

 吹奏楽部は現在、高校2年生10名、1年生12名、中学3年生1名、中学2年生1名、中学1年生2名の計26名で活動しています。昨年度に引き続き、コロナ禍で日々の練習も思うように進められない状況の中、できる範囲で活動を進めてきているところです...
英語部

英語部 活動報告

 英語部は毎週水曜日の放課後、LL教室で活動しています。少人数ではありますが、タイから来日している留学生も交えて英語を使った様々な活動に取り組んでいます。 普段の活動では、実用的な英語技能を習得すべく、2名のAETの先生と英語でゲームをし...
吹奏楽部

福知山成美高校吹奏楽部と合同練習

 11月12日(土)に、福知山成美高校吹奏楽部の皆さんと合同練習をしました。19日(土)に開催される「市民憲章運動推進第56回全国大会 福知山大会」での合同演奏にむけて、「麒麟がくる」と「故郷の空 in Swing」を練習しました。故郷の...
福高NEWS

令和4年度緑化運動ポスターコンクール

 令和4年度緑化運動ポスターコンクールにおいて、2年4組芝原梨乃さんが努力賞を受賞しました。芝原さんの作品は、下記のとおり、市民交流プラザふくちやまで展示されています。ぜひご覧ください。日時:10月25日(火)~31日(月)(8時30分~...
福高NEWS

第46回全国高等学校総合文化祭とうきょう総文・美術工芸部門に出品

 7月31日~8月4日に東京都立美術館で行われた全国高等学校総合文化祭(2022とうきょう総文)に、美術部2年生・本田杏実さんと3年生・三冨樺乃さんの2名が京都府代表生徒に選出され、油彩画を出品しました。全国の代表作品の鑑賞や交流会を通し...
福高NEWS

第39回京都府高等学校総合文化祭ポスターコンクール最優秀賞受賞

 京都府高等学校総合文化祭のポスターコンクールにおいて、美術部2年生の緒嶋怜唯さんの作品が最優秀賞に選ばれました。 緒嶋さんの作品が今年度の京都府高等学校総合文化祭の総合ポスターの原画になります。
タイトルとURLをコピーしました