進路情報Course
〇国公立大学合格者延べ48名!
鳥取大医学部1名、大阪大3名、神戸大1名など難関大・難関学部も突破
〇近畿圏を中心に人気の高い私立大学に多数合格!
関関同立延べ43名、産近龍佛延べ119名など
〇就職内定率は11年連続100%達成! 公務員は5名が合格!
■大学■
・国公立大学は大学入学共通テスト元年とコロナ禍により受験生動向が見えづらい中で、合格者は学校推薦型・総合型選抜での14名を含めて、実46名、延べ48名と大健闘した。うち16名は近畿内の大学に合格。
・私立大学は学校推薦型・総合型選抜から好調を維持し、人気の大学を中心に延べ294名が合格。合格率も54%に達する。
■短大・専門学校・訓練校等■
・短大は公立の2名を含めて8名が合格。保育系が人気。
・看護学校や医療系の専門学校希望者が多く、ほぼ全員が希望校に合格した。
■就職■
・コロナ禍で求職活動は1か月延期となったが、求人依頼数1割減の中で11月までに全員が内定。特に、産業工学科の生徒は高校での学びを生かした求職活動が奏功し、人気事業所にチャレンジし内定を得ることができた。
・公務員は、京都府職員、京都府警察官、陸上自衛官一般曹候補生など5名が合格。
12月末現在の進路結果をお知らせします。コロナ禍で求人数の減少やオンライン面接など不安な中での受験でしたが、順調に内定先や合格先を確保しました。大学入学共通テストに始まる一般入試に向けて、更なる学力養成に努め、是非とも第一希望を突破してほしいと期待しています。
■就 職
〇求人依頼数が1割減の中で、学校紹介は11年連続全員内定!
〇公務員は京都府職・京都府警察官・陸上自衛官一般曹候補生など4名が合格!
■進 学
〇国公立大は共通テストを利用しない学校推薦型と総合型(AO)に9名が合格!1組(産業工学科)~5組の全クラスで合格者!
〇私立大は人気の産近龍佛に多数合格! 全体の合格率も6割に迫る!
〇短大・専門学校は順調に希望校を突破!