5月21日から教育活動を再開します
薫風の候、保護者の皆様にはますますご健勝のこととお喜び申し上げます。平素は本校教育に対しまして格別のご理解、ご協力を賜り、厚くお礼申し上げます。本校を含む本市小中学校におきましては、国の緊急事態宣言及び京都府の緊急事態措置を踏まえ、5月末までを休校期間としてきたところです。この間、保護者のみなさまには、お仕事との両立の工夫もしていただきながら、子どもたちの心身の健康状態をていねいに見守り、学習や生活習慣の維持に向けて、大変ご尽力をいただきました。深く感謝申し上げます。
さて、本日配付しました京丹後市教育委員会発出の文書のとおり、市内小中学校におきましては、これまで以上に感染防止のための様々な手立てを慎重に講じながら、5月21日より教育活動を再開することとしました。教育活動の再開に際しましては、学校における感染及びその拡大のリスクを可能な限り低減しつつ、実施可能な教育活動から順次進めてまいります。
保護者の皆様におかれましては、引き続き、お子さまの体調管理やマスクの準備等、大変お世話になりますが、何卒ご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。
尚、感染に関する情報、臨時休業中の環境の変化や心身の変調など、お子さまに関わることで気になることがありましたら、些細なこともでも結構ですので、ぜひお知らせくださいますようお願いいたします。
京丹後市立久美浜中学校 校長 藤原 哲也

↓↓↓↓↓↓5/15の登校日で配布した文書はこちらをクリック↓↓↓↓↓↓↓
学校再開について(市教委).pdf