読書週間開催中

6月7日(木)から21日(木)まで、『現代に伝わりし神々』をテーマとした読書週間を開催しています。図書委員会の生徒達による様々なデコレーションで、図書館が飾られています。

教育実習の先生方から推薦していただいた本のコーナーなど、色々なコーナーも作られています。
さらに、読書週間中は生徒達の企画による様々なイベントも催されており、図書館は毎日多くの生徒で賑わっています。

テーマである「現代に伝わりし神々」にちなんで、神話コーナーも設置してあります。飾り付けでは世界の色々な神々を知ることができます。
実習生のみなさんが推薦してくださった本のコーナーです。
毎年恒例のしおりコンテストも行われています。応募締切が終わり、現在投票に向けて準備中です。どんな作品が最優秀賞になるのでしょうか?
図書委員会発行の広報誌「ブックワーム」を作成しています。毎号、図書委員広報班が頑張って作っています。みんなよく読んでくださいね。
今年は、年間を通じて1冊につき1ポイントがポイントカードにたまります。読書週間中は漫画と雑誌以外は2ポイントがたまります。 15ポイント、30ポイントたまったときには何かいいことがあるかもしれませんよ!
本の交換会も行っています。みなさんどしどし持ってきてくださいね! 読書週間中はいつもの倍、6冊まで借りることができます。みんなどしどし図書館に足を運び、読書に親しんでほしいと思います。
 
COPYRIGHT (C) 京都府立桂高等学校