学校設定科目である桂リサーチプロジェクト(KRP)では、2学期以降の探究活動の練習として、1学期にミニ探究を行います。
ミニ探究では、二条城でのフィールドワークを行う班と実験を行う班に分かれ、それぞれの計画を立てるところから自分たちで行い、最終的には結果考察とポスター制作・発表会を実施します。
6月4日(月)はそのそれぞれの準備として、フィールドワーク班は各自で文献やインターネットを用いて二条城についての歴史や見どころを調べ、見学ルートを設定しました。
インターネットを用いて調べる生徒と文献を用いて調べる生徒に分かれ、その後班内で情報を統合します。
図書室とも連携し、たくさんの資料の中から必要な情報を見つけます。
班員で情報を持ち寄り、各班の見学ルートを設定しました。
実験班は、メントスコーラの実験を実際に行った後、その実験をまとめた資料を見て仮説の設定から実験、発表の流れを確認しました。
次に、今回の実験のテーマについて考えていきます。
みなさんは、牛乳にヨーグルトを混ぜるとどうなるか御存知ですか?実は、牛乳がヨーグルトになるのです。
今回のミニ探究では、各班で「牛乳に何を混ぜたらヨーグルトができるのか」について仮説を立て、実験を行います。
みんな真剣に考えています。
文献やタブレットを用いて各班で仮説を立て、実験計画を完成させました。
来週はいよいよ実際にフィールドワークと実験を行います。